最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

中国奥地紀行 1 平凡社ライブラリー / イザベラ・バード 〔全集・双書〕

商品について

JANコード
9784582768022
希望小売価格
1760
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2013年12月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:全集・双書 / 出版社:平凡社 / 発売国:日本 / ISBN:9784582768022 / アーティストキーワード:イザベラ・バード

内容詳細:一九世紀英国の卓越した女性旅行家、バード、その「揚子江流域とその奥地」の旅の記を、バード研究第一人者の的確な翻訳で提供する。第1巻は、上海、杭州、揚子江を遡上して、漢口、宜昌、〓(き)州、万県で舟を降りて陸路、保寧府まで、途中、数々の障害をくぐりぬけながら、知られざる世界を自ら撮影した貴重な写真とともに、いきいきと描き出す。バード最後の旅行記の、待望の平凡社ライブラリー版!目次:地理と序論/ 「模範租界」/ 杭州/ 杭州医療伝道病院/ 上海から漢口へ/ 外国人―漢口と英国の貿易/ 中国人の・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
平凡社ライブラリー イザベラ・バード 金坂清則 平凡社チュウゴクオクチキコウ1 イザベラバード カナサカキヨノリ 発行年月:2013年12月12日 予約締切日:2013年12月10日 ページ数:430p サイズ:全集・双書 ISBN:9784582768022 バード,イザベラ(Bird,Isabella L.) 1831ー1904。英国の旅行家。牧師の長女として生まれ、22歳の時、健康回復のための海外の旅をすすめられてカナダとアメリカを訪れる。40歳でオーストラリア、ニュージーランドに向かい、ハワイ諸島とロッキー山脈の旅を楽しむ。46歳の時に日本を訪れて以後は、マレー半島、小チベット、ペルシャ、トルコ、朝鮮、中国、日本、モロッコなどアジアを中心に旅を重ねる。その旅は、妹の死、結婚、夫の死の後の57歳からいよいよ本格化した。旅の後に書いた旅行記は、いずれも好評を得た 金坂清則(カナサカキヨノリ) 1947年、富山県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。京都大学名誉教授。イザベラ・バードに関する研究と写真展等の活動により、王立スコットランド地理学協会名誉会員、他。専攻、人文地理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 地理と序論/「模範租界」/杭州/杭州医療伝道病院/上海から漢口へ/外国人ー漢口と英国の貿易/中国人の都市漢口/漢口から宜昌へ/宜昌/揚子江上流〔ほか〕 一九世紀英国の卓越した女性旅行家、バード、その「揚子江流域とその奥地」の旅の記を、バード研究第一人者の的確な翻訳で提供する。第1巻は、上海、杭州、揚子江を遡上して、漢口、宜昌、〓(き)州、万県で舟を降りて陸路、保寧府まで、途中、数々の障害をくぐりぬけながら、知られざる世界を自ら撮影した貴重な写真とともに、いきいきと描き出す。バード最後の旅行記の、待望の平凡社ライブラリー版! 本 人文・思想・社会 地理 地理(外国)