最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

今野真二 漢字とカタカナとひらがな 日本語表記の歴史 平凡社新書 856 Book

商品について

JANコード
9784582858563
発売年月日
2017年10月31日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2017年10月/商品ID:5978482/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:平凡社/アーティスト:今野真二/アーティストカナ:コンノ・シンジ/タイトル:漢字とカタカナとひらがな 日本語表記の歴史 平凡社新書 856/タイトルカナ:カンジ ト カタカナ ト ヒラガナ ニツポンゴ ヒヨウキ ノ レキシ ヘイボンシヤ シンシヨ 856
楽天での商品説明(楽天ブックス)
日本語表記の歴史 今野 真二 平凡社カンジトカタカナトヒラガナ コンノ シンジ 発行年月:2017年10月16日 予約締切日:2017年10月13日 ページ数:224p サイズ:新書 ISBN:9784582858563 今野真二(コンノシンジ) 1958年、神奈川県生まれ。早稲田大学大学院博士課程後期退学。清泉女子大学教授。専攻は日本語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 現代日本語表記の多様性/第1章 漢字との出会い/第2章 漢字で日本語を書く/第3章 仮名の発生/第4章 漢字と仮名/第5章 漢字と平仮名・片仮名の併用/第6章 明治時代多様な表記の時代/第7章 これからの日本語表記 日本語に正書法はない。漢字を受容し、カタカナとひらがなを生み出した日本語は、多様な書きかたの選択肢をもってきた。いつ、どんな言葉を、どんな文字の組み合わせで書いてきたか。その歴史をとらえる。 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語 新書 語学・学習参考書