最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

パオロ・マッツァリーノ 歴史の「普通」ってなんですか? 忘れられた庶民の伝統 ベスト新書 591 Book

商品について

JANコード
9784584125915
発売年月日
2018年10月31日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2018年10月/商品ID:5955225/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:ベストセラーズ/アーティスト:パオロ・マッツァリーノ/アーティストカナ:パオロ・マッツァリーノ/タイトル:歴史の「普通」ってなんですか? 忘れられた庶民の伝統 ベスト新書 591/タイトルカナ:レキシ ノ フツウツテ ナンデス カ ワスレラレタ シヨミン ノ デントウ ベスト シンシヨ 591
楽天での商品説明(楽天ブックス)
忘れられた庶民の伝統 ベスト新書 パオロ・マッツァリーノ ベストセラーズレキシノフツウッテナンデスカ パオロマッツァリーノ 発行年月:2018年10月13日 予約締切日:2018年09月05日 ページ数:240p サイズ:新書 ISBN:9784584125915 はじめに トリセツと結論/第1章 保育園と共働きはなぜ憎まれるのか?(忘れられる「普通」の歴史/四〇年前からあった騒音問題 ほか)/第2章 こどもに優しくなかった日本人(かけがえの「ある」こども/おしゃれな町に眠る惨劇 ほか)/第3章 輝け!日本の伝統(伝統は新しい/一九三〇年代、伝統が突然輝き出す ほか)/第4章 伝統、春のフェイク祭り(テレビニュースは、よい子がお好き/こどもはお祭りが好きなのか ほか)/第5章 頭髪百年戦争ー茶髪・長髪・パーマ(裏切られる多様性/茶髪の夜明け前は青と紫 ほか) みそ汁の味付けが地域ごとにまちまちであるように、料理の伝統的な味付けには地域ごとの個性があります。伝統とは、ローカルで多様性のある文化なのです。つまり、国全体、国家で統一された伝統なるものは、歴史的には存在しないのです。日本人全員が共有する「日本の伝統」と称するものは地域ごとの多様性を無視してるわけで、その存在は歴史的にも文化的にも疑わしい。日本の伝統なるものは、だれかによって捏造されたフェイクな伝統ではないのか。権威主義にゴリ押しされて鵜呑みにすることなく、謙虚に再検討する作業が必要です。 本 人文・思想・社会 社会科学 人文・思想・社会 社会 その他 新書 美容・暮らし・健康・料理