最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

決定版 日本人論 日本人だけがもつ「強み」とは何か? 扶桑社文庫 / 渡部昇一 ワタナベショウイチ 〔文庫〕

商品について

JANコード
9784594081393
希望小売価格
825
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2019年02月 / ジャンル:文芸 / フォーマット:文庫 / 出版社:扶桑社 / 発売国:日本 / ISBN:9784594081393 / アーティストキーワード:渡部昇一

内容詳細:すでに3000万人以上の外国人が来日し、2020年の東京オリンピックには4000万人に達するといわれています。また2019年4月から外国人労働者の受け入れ拡大が始まります。日本に滞在する外国人の数は今後も増え続けるでしょう。彼ら外国人と触れ合ったとき、私たちが問われるのは「日本人である」とはどういうことかということです。その答えを知るには、日本人というものが、どういう歴史を辿って形成されてきたかを学ぶ以外にありません。本書に、その答えが書かれています。目次:序章 日本人が決して失ってはいけないもの/ 第・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
渡部 昇一 扶桑社ケッテイバンニホンジンロン ワタナベショウイチ 発行年月:2019年02月04日 予約締切日:2019年01月09日 サイズ:文庫 ISBN:9784594081393 渡部昇一(ワタナベショウイチ) 1930年10月15日、山形県生まれ。上智大学大学院修士課程修了。ドイツ・ミュンスター大学、イギリス・オックスフォード大学留学。Dr.phil.(1958)、Dr.phil.h.c.(1994)。上智大学教授を経て、上智大学名誉教授。その間、フルブライト教授としてアメリカの4州6大学で講義。専門の英語学のみならず幅広い評論活動を展開する。1976年第24回エッセイストクラブ賞受賞。1985年第1回正論大賞受賞。英語学・言語学に関する専門書のほかにも著書がある。2017年4月17日逝去。享年86(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 日本人が決して失ってはいけないもの/第1章 日本人がもつ「不変」の力/第2章 対立ではなく融合していく日本人の宗教観/第3章 日本人のDNAに潜む「もののふ」の力/第4章 信長・秀吉・家康が、現代に残した教訓/第5章 一国で一つの文明をもつ国・日本 すでに3000万人以上の外国人が来日し、2020年の東京オリンピックには4000万人に達するといわれています。また2019年4月から外国人労働者の受け入れ拡大が始まります。日本に滞在する外国人の数は今後も増え続けるでしょう。彼ら外国人と触れ合ったとき、私たちが問われるのは「日本人である」とはどういうことかということです。その答えを知るには、日本人というものが、どういう歴史を辿って形成されてきたかを学ぶ以外にありません。本書に、その答えが書かれています。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 文庫 人文・思想・社会