最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

旅のことば 認知症とともによりよく生きるためのヒント / 井庭崇 〔本〕

商品について

JANコード
9784621089279
希望小売価格
1430
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2015年05月 / ジャンル:物理・科学・医学 / フォーマット:本 / 出版社:丸善出版 / 発売国:日本 / ISBN:9784621089279 / アーティストキーワード:井庭崇

内容詳細:本書では、認知症の方、そのご家族、まわりで支えている専門家が実践している「新しい旅」をよりよく生きるための工夫を40の「ことば」にまとめて紹介しています。一つひとつの旅のことば(工夫)には、どのような「状況」で、どのような「問題」を、どのように「解決」し、どのような「結果」が期待されるのか、ということが書かれています。目次:新しい旅/ 「本人」の旅のことば/ 「家族」の旅のことば/ 「みんな」の旅のことば/ さらなる「旅のことば」を求めて/ 「旅のことば」の活かし方―それぞれの立場での活用のアイデア
楽天での商品説明(楽天ブックス)
認知症とともによりよく生きるためのヒント 井庭崇 岡田誠 丸善出版BKSCPN_【本ポイントアップ祭り】介護 ケア 精神医学 老年介護 老年医学 早期認知症 リハビリ タビノコトバニンチショウトトモニヨリヨクイキルタメノヒント イバタカシ オカダマコト 発行年月:2015年05月29日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784621089279 井庭崇(イバタカシ) 慶應義塾大学総合政策学部准教授。博士(政策・メディア)。創造活動支援の研究に従事し、さまざまな分野のパターン・ランゲージの作成・実践に取り組んでいる 岡田誠(オカダマコト) 株式会社富士通研究所R&D戦略本部シニアマネージャー(技術経営(MOT)担当)、実践知研究センター研究員。国際大学GLOCOM、NPO法人認知症フレンドシップクラブとともに「認知症プロジェクト」を立ち上げ、さまざまな企業・組織による協働的な活動を推進。国際大学GLOCOM客員研究員、認知症フレンドリージャパン・イニシアチブ理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 新しい旅/「本人」の旅のことば/「家族」の旅のことば/「みんな」の旅のことば/さらなる「旅のことば」を求めて/「旅のことば」の活かし方ーそれぞれの立場での活用のアイデア 本書では、認知症の方、そのご家族、まわりで支えている専門家が実践している「新しい旅」をよりよく生きるための工夫を40の「ことば」にまとめて紹介しています。一つひとつの旅のことば(工夫)には、どのような「状況」で、どのような「問題」を、どのように「解決」し、どのような「結果」が期待されるのか、ということが書かれています。 本 医学・薬学・看護学・歯科学 臨床医学専門科別 精神医学