最安値はここだ! -価格比較-

※商品名は紀伊國屋書店のものです

対話のことば―オープンダイアローグに学ぶ問題解消のための対話の心得

商品について

JANコード
9784621303146
発売年月日
2018年07月19日
Y!での商品説明(紀伊國屋書店)
著者:井庭 崇/長井 雅史【著】
出版社:丸善出版
楽天での商品説明(楽天ブックス)
オープンダイアローグに学ぶ問題解消のための対話の心得 井庭 崇 長井 雅史 丸善出版タイワノコトバ イバ タカシ ナガイ マサフミ 発行年月:2018年07月18日 予約締切日:2018年06月13日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784621303146 井庭崇(イバタカシ) 慶應義塾大学総合政策学部教授。博士(政策・メディア)。専門は、創造実践学、パターン・ランゲージ、システム理論。編著書・共著書に『プレゼンテーション・パターン』(2013:2013年度グッドデザイン賞受賞)、『旅のことば 認知症とともによりよく生きるためのヒント』(丸善出版、2015:オレンジアクト認知症フレンドリーアワード2015大賞、2015年グッドデザイン賞を受賞)など 長井雅史(ナガイマサフミ) 慶應義塾大学SFC研究所上席所員。慶應義塾大学政策・メディア研究科修士課程修了。米国CTI認定プロフェッショナル・コーアクティブ・コーチ(CPCC)。お互いのことを活かし合う人々のあり方に関心をもち、対話の研究とコーチングの実践に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 対話のことば(オープンダイアローグに学ぶ対話の本質/“体験している世界”を内側から感じる/“多様な声”が生じる場にする/“新たな理解”を一緒に生み出す)/「対話のことば」を活かした対話の実践に向けて/対話の実践の可視化と把握ー対話実践の経験チャート/パターン・ランゲージとは/オープンダイアローグについて、さらに理解を深めるために 家庭、学校、職場、地域など、私たちはさまざまな人と関わりながら暮らしています。そのなかで、誤解やすれ違い、衝突といった問題はしばしば起きてしまいます。そうしたことは、人を追い詰め、深刻な問題に発展させてしまったり、みんなで力を合わせようとしている活動を壊してしまったりすることもあります。多様な人が交わることで起こる問題を解消する方法のひとつに「対話」があります。本書では、対話のもつ力をより多くの人が活かしていけるよう、対話という行為を紐解き、その心得をまとめました。本書のもとになっているのは、問題を解消する力をもつ対話として実績のある「オープンダイアローグ」という方法です。より実践的に思考や会話、対話に取り入れていくことができる考え方を、パターン・ランゲージという形式で、30の「ことば」にまとめ、体系化しました。 本 人文・思想・社会 心理学 心理学一般 人文・思想・社会 社会 社会学