最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はぐるぐる王国2号館 ヤフー店のものです

対人援助職のメンタルケア 看護師、心理士、教員などとその家族のために

商品について

JANコード
9784623046386
Y!での商品説明(ぐるぐる王国2号館 ヤフー店)
本 ISBN:9784623046386 多田ゆかり/著 村沢孝子/著 出版社:ミネルヴァ書房 出版年月:2006年06月 サイズ:237P 19cm 人文 ≫ 臨床心理 [ 臨床心理その他 ] タイジン エンジヨシヨク ノ メンタル ケア カンゴシ シンリシ キヨウイン ナド ト ソノ カゾク ノ タメ ニ 登録日:2013/04/08 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
楽天での商品説明(楽天ブックス)
看護師、心理士、教員などとその家族のために 多田ゆかり 村澤孝子 ミネルヴァ書房タイジン エンジョショク ノ メンタル ケア タダ,ユカリ ムラサワ,タカコ 発行年月:2006年06月 ページ数:237p サイズ:単行本 ISBN:9784623046386 多田ゆかり(タダユカリ) 京都府に生まれる。京都市の小学校の養護教諭として勤務。2006年3月、「テーブルセッティングとマナー」の師範資格取得 村澤孝子(ムラサワタカコ) 岡山県に生まれる。京都府の児童相談所にて主任相談員(児童心理士)として勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「対人援助職」は、エネルギーの必要な仕事です/第2章 どれくらい疲れているか、理解できていますか/第3章 「対人援助職」のあなたが、まず幸せでなければ/第4章 子どもや家族との関係は、とても重要なものです/第5章 あなたは、家族の心の状態に気づいていますか/第6章 あなたには「自己治癒」の力が備わっています/第7章 仕事の中にもワクワクすることが見つかります/第8章 「自己治癒」の第一ステップは、「気づき」です/第9章 家族の心にタッチできれば、変化の始りです 対人援助職が元気になる本!看護師、心理士、教員など対人援助の現場で働く女性が、「燃え尽き症候群」や「家庭崩壊」におちいらないために、自分を元気にする実践的提案。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学