最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

大塚良一 子どもの生活を支える社会福祉 Book

商品について

JANコード
9784623072446
発売年月日
2015年03月31日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2015年03月/商品ID:6011312/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:ミネルヴァ書房/アーティスト:大塚良一/アーティストカナ:オオツカ リヨウイチ/タイトル:子どもの生活を支える社会福祉/タイトルカナ:コドモ ノ セイカツ オ ササエル シヤカイ フクシ
楽天での商品説明(楽天ブックス)
大塚良一 小野澤昇 ミネルヴァ書房コドモ ノ セイカツ オ ササエル シャカイ フクシ オオツカ,リョウイチ オノザワ,ノボル 発行年月:2015年03月 ページ数:218p サイズ:単行本 ISBN:9784623072446 大塚良一(オオツカリョウイチ) 1955年生まれ。埼玉県社会福祉事業団寮長、武蔵野短期大学幼児教育科准教授を経て、東京成徳短期大学幼児教育科教授、社会福祉士、介護福祉士、介護支援専門員 小野澤昇(オノザワノボル) 1949年生まれ。社会福祉法人はるな郷知的障害者更生施設こがね荘施設長、関東短期大学初等教育科助教授、東京成徳短期大学幼児教育科教授を経て、育英短期大学保育学科教授、臨床心理士、福祉心理士 田中利則(タナカトシノリ) 1953年生まれ。社会福祉法人富士聖ヨハネ学園棟長、武蔵野短期大学幼児教育学科准教授を経て、ソニー学園・湘北短期大学保育学科教授、社会福祉士、介護支援専門員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 社会福祉の概念と課題/第2章 現代社会と子どもの現状/第3章 社会福祉の歴史的変遷/第4章 社会保障制度の理念と体系/第5章 社会福祉の制度と法体系/第6章 社会福祉施設の仕組みと行財政/第7章 社会福祉施設の機能と役割/第8章 社会福祉における相談援助/第9章 社会福祉を支える専門職/第10章 権利擁護と自立支援/第11章 地域福祉の役割と課題 保育士養成基準に沿いつつ、「事例」「コラム」「用語解説」等を活用することによって、初学者にとって実践的かつわかりやすいテキストとして構成。また、保育士として必要な社会福祉の基礎的内容を理解し、同時に、つねに保育士という視点に戻ることによって学びを深める。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉