最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

村井俊哉 メンタルヘルスを学ぶ 精神医学・内科学・心理学の視点から Book

商品について

JANコード
9784623072477
発売年月日
2015年04月30日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2015年04月/商品ID:6014207/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:ミネルヴァ書房/アーティスト:村井俊哉/アーティストカナ:ムライ・トシヤ/タイトル:メンタルヘルスを学ぶ 精神医学・内科学・心理学の視点から/タイトルカナ:メンタルヘルス オ マナブ セイシン イガク ナイカガク シンリガク ノ シテン カラ
楽天での商品説明(楽天ブックス)
精神医学・内科学・心理学の視点から 村井俊哉 森本恵子 ミネルヴァ書房メンタル ヘルス オ マナブ ムライ,トシヤ モリモト,ケイコ 発行年月:2015年04月 ページ数:220p サイズ:単行本 ISBN:9784623072477 村井俊哉(ムライトシヤ) 京都大学大学院医学研究科修了(医学博士)。現在、京都大学大学院医学研究科(精神医学)教授 森本恵子(モリモトケイコ) 信州大学大学院医学研究科修了(医学博士)。現在、奈良女子大学研究院生活環境科学系生活健康学領域教授 石井信子(イシイノブコ) 奈良女子大学大学院人間文化研究科修了(臨床心理士)。現在、立命館大学大学院応用人間科学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) なぜメンタルヘルスについて学ぶのか/第1部 総論ーメンタルヘルスとは(こころと行動の発達ー心理学の視点からメンタルヘルスを学ぶ/こころとからだー内科学の視点からメンタルヘルスを学ぶ/こころと脳ー精神医学の視点からメンタルヘルスを学ぶ)/第2部 領域別メンタルヘルス(産業領域における職場のメンタルヘルス/対人援助職のメンタルヘルス) 社会の急激な変化の中で、“こころ”の問題が注目される昨今。本書では、“メンタルヘルス”という現代的課題に、「こころと行動」「こころとからだ」「こころと脳」の3つの視点から向き合い、学びを深めていく(第1部)。産業領域をはじめとした職場のメンタルヘルスの解説やメンタルヘルスケアの紹介(第2部)に加え、テキストには自分のメンタルヘルスへの気づきを促すワークを随時挿入。日常生活と結びつけながら学べる1冊。 本 医学・薬学・看護学・歯科学 臨床医学専門科別 精神医学