最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はぐるぐる王国DS ヤフー店のものです

竹越与三郎 世界的見地より経綸を案出す

商品について

JANコード
9784623074242
Y!での商品説明(ぐるぐる王国DS ヤフー店)
本 ISBN:9784623074242 西田毅/著 出版社:ミネルヴァ書房 出版年月:2015年09月 サイズ:441,9P 20cm 人文 ≫ 日本史 [ 日本史その他 ] タケコシ ヨサブロウ セカイテキ ケンチ ヨリ ケイリン オ アンシユツ ス ミネルヴア ニホン ヒヨウデンセン ミネルヴァ日本評伝選 登録日:2015/08/29 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
楽天での商品説明(楽天ブックス)
世界的見地より経綸を案出す ミネルヴァ日本評伝選 西田毅 ミネルヴァ書房タケコシ ヨサブロウ ニシダ,タケシ 発行年月:2015年09月10日 ページ数:441, サイズ:全集・双書 ISBN:9784623074242 西田毅(ニシダタケシ) 1936年大阪府生まれ。1962年同志社大学大学院法学研究科政治学専攻修了。ただちに同志社大学法学部助手に就任、1974年同法学部教授、1988年同法学部長などを経て、同志社大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 「文人政治家」晩年の心境/第1章 修学と思想形成ーキリスト教・明治啓蒙思想・自由民権論/第2章 民友社時代ー青年運動家から政論家へ/第3章 三叉史論の特徴/第4章 開拓社創設と『世界之日本』発刊/第5章 批評家から実践家へ/第6章 大正政変と三叉/第7章 衆院選落選と「日本経済史編纂会」の発足/第8章 貴族院・枢密顧問官の時代/終章 ファシズムに抗して 竹越与三郎(三叉、一八六五〜一九五〇)言論人、歴史家、政治家。民友社同人として『国民新聞』に協力するも、徳富蘇峰と訣別して『世界之日本』を創刊。陸奥宗光に親炙し、西園寺公望の秘書を経て政界に進出した竹越与三郎。『新日本史』『二千五百年史』等の代表作を著す一方、リベラリストとして藩閥や軍閥に抗した生涯を描く。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)