最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

高校生のための人物に学ぶ日本の思想史 シリーズ・16歳からの教養講座 / 国際高等研究所 〔全集・双書〕

商品について

JANコード
9784623090341
希望小売価格
2640
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2021年01月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:全集・双書 / 出版社:ミネルヴァ書房 / 発売国:日本 / ISBN:9784623090341 / アーティストキーワード:国際高等研究所

内容詳細:日本を代表する碩学が日本の思想史を知る上で欠かせない夏目漱石、森〓外、宮沢賢治、三浦梅園、西田幾多郎、太宰治を語る。その人物の思想史の中での位置とは何か。そして西欧思想との葛藤のなかで、いかに超克しようとしたのか。何より現代を生きるわれわれにとって、その思想はいかなる意味を持つのかを探る。未来を担う高校生に届ける教養講座。目次:第1章 西洋の模倣を脱し、主体の確立を―夏目漱石に学ぶ/ 第2章 日本の個人主義―森〓外に学ぶ/ 第3章 「本当の幸い」を問うこと―宮沢賢治に学ぶ/ ・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
シリーズ・16歳からの教養講座 佐伯 啓思 公益財団法人国際高等研究所 ミネルヴァ書房コウコウセイノタメノジンブツニマナブニホンノシソウシ サエキ ケイシ コウエキザイダンホウジンコクサイコウトウケンキュウショ 発行年月:2021年01月13日 予約締切日:2020年12月01日 ページ数:232p サイズ:全集・双書 ISBN:9784623090341 佐伯啓思(サエキケイシ) 1949年生まれ。1979年東京大学大学院経済学研究科理論経済学専攻博士課程単位取得退学。京都大学大学院人間・環境学研究科教授を経て、京都大学名誉教授・京都大学こころの未来研究センター特任教授 高橋義人(タカハシヨシト) 1945年生まれ。1973年慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程単位修了退学。京都大学大学院人間・環境学研究科教授を経て、京都大学名誉教授・平安女学院大学国際観光学部特任教授。ゲーテ研究の専門家として、国際高等研究所の主催する「満月の夜開くけいはんな哲学カフェ「ゲーテの会」」の立ち上げに関わり、以来、「IIAS塾ジュニアセミナー」の運営にも深く関わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 西洋の模倣を脱し、主体の確立をー夏目漱石に学ぶ/第2章 日本の個人主義ー森〓外に学ぶ/第3章 「本当の幸い」を問うことー宮沢賢治に学ぶ/第4章 日本と世界を救う自然哲学ー三浦梅園に学ぶ/第5章 「無」と日本思想の連関ー西田幾多郎に学ぶ/第6章 友情と革命的暴力ー太宰治と夏目漱石に学ぶ 日本を代表する碩学が日本の思想史を知る上で欠かせない夏目漱石、森〓外、宮沢賢治、三浦梅園、西田幾多郎、太宰治を語る。その人物の思想史の中での位置とは何か。そして西欧思想との葛藤のなかで、いかに超克しようとしたのか。何より現代を生きるわれわれにとって、その思想はいかなる意味を持つのかを探る。未来を担う高校生に届ける教養講座。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 東洋思想