最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

拾玉集 上 和歌文学大系 / 久保田淳著 〔全集・双書〕

商品について

JANコード
9784625424038
希望小売価格
14300
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2008年12月 / ジャンル:文芸 / フォーマット:全集・双書 / 出版社:明治書院 / 発売国:日本 / ISBN:9784625424038 / アーティストキーワード:久保田淳著 / タイトルキーワード:ワカブンガクタイケイ

内容詳細:「おほけなく憂き世の民におほふかなわが立つ杣に墨染の袖」―摂関家に生まれながら早くから山門、比叡山に入り、孤独な修行の裡で自己の心を凝視しつつ、鎮護国家を標榜する天台宗の頂点に立った慈円。「大様は西行がふりなり」と後鳥羽院が評したその和歌は、史論『愚管抄』と共に、中世初期の思想的巨人である彼の信仰とそれを支える世界観、国政への思いなどを探るための宝庫である。広本『拾玉集』五八〇〇首に初めて加えられた詳注により、今その扉は開かれようとする。目次:本文/ 補注/ 解説
楽天での商品説明(楽天ブックス)
拾玉集 上 久保田淳 明治書院ワカ ブンガク タイケイ クボタ,ジュン 発行年月:2008年12月 ページ数:542p サイズ:全集・双書 ISBN:9784625424038 本文/補注/解説 「おほけなく憂き世の民におほふかなわが立つ杣に墨染の袖」ー摂関家に生まれながら早くから山門、比叡山に入り、孤独な修行の裡で自己の心を凝視しつつ、鎮護国家を標榜する天台宗の頂点に立った慈円。「大様は西行がふりなり」と後鳥羽院が評したその和歌は、史論『愚管抄』と共に、中世初期の思想的巨人である彼の信仰とそれを支える世界観、国政への思いなどを探るための宝庫である。広本『拾玉集』五八〇〇首に初めて加えられた詳注により、今その扉は開かれようとする。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧