最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はぐるぐる王国 ヤフー店のものです

世界史における時間

商品について

JANコード
9784634349667
Y!での商品説明(ぐるぐる王国 ヤフー店)
本 ISBN:9784634349667 佐藤正幸/著 出版社:山川出版社 出版年月:2009年08月 サイズ:90P 21cm 人文 ≫ 世界史 [ 世界史一般 ] セカイシ ニ オケル ジカン セカイシ リブレツト 128 世界史リブレット 128 登録日:2013/04/09 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
楽天での商品説明(楽天ブックス)
世界史リブレット 佐藤正幸 山川出版社(千代田区)セカイシ ニ オケル ジカン サトウ,マサユキ 発行年月:2009年08月 ページ数:90p サイズ:全集・双書 ISBN:9784634349667 佐藤正幸(サトウマサユキ) 1946年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。同大学院文学研究科修士課程(哲学)博士課程(史学)修了。専攻、歴史理論・史学史・歴史教育。現在、山梨大学教育人間科学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 考える歴史との出会い/1 世界の歴史を一つの時間軸に並べる/2 世界の新聞にみる時間表記/3 世界共通紀年となりえたキリスト紀年/4 キリスト紀年の変容/5 新たな世界共通紀年は可能か キリスト紀年はなぜ世界共通紀年となることができたのだろうか?「もっとも強いもの、賢いものが生き残るのではない。変化に柔軟に対応できるものだけが生き残るのだ」という格言は、ダーウィンに仮託して流布しているが、その好例がキリスト紀年であるといえるだろう。 本 人文・思想・社会 歴史 世界史