最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

弓射の文化史“近世〜現代編” 射芸の探求と教育の射 / 入江康平 〔本〕

商品について

JANコード
9784639025498
希望小売価格
6600
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2018年05月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:本 / 出版社:雄山閣 / 発売国:日本 / ISBN:9784639025498 / アーティストキーワード:入江康平

内容詳細:高度な心技を探求する芸道的な弓術と武士の素養としての意義が見いだされた近世弓術から、国家が求める日本人形成のための教育教材とされた近代弓道、そしてスポーツ精神の涵養と国際化を目指す現代弓道まで。弓射という運動文化の歩んできた歴史。目次:第4章 近世(武術界の動向/ 弓術界の動向/ 近世における弓術 ほか)/ 第5章 近・現代(近代(一八六八〜一九四五)/ 現代(一九四五〜現在))/ 結章(スポーツと弓道/ 弓道のすすめ)
楽天での商品説明(楽天ブックス)
射芸の探究と教育の射 入江康平 雄山閣キュウシャ ノ ブンカシ キンセイ ゲンダイヘン イリエ,コウヘイ 発行年月:2018年05月 予約締切日:2017年12月14日 ページ数:293p サイズ:単行本 ISBN:9784639025498 入江康平(イリエコウヘイ) 1939年徳島県生まれ。1964年東京教育大学体育学専攻科修了。筑波大学教授(体育科学系)、同大学体育専門学群副学群長、同大学附属中学校校長、日本武道学会副会長、全日本弓道連盟主任講師研修会講師、国際弓道連盟理事、全日本剣道連盟総務・資料小委員会(東日本)委員長などを歴任。現在、筑波大学名誉教授。博士(学術)。日本武道学会顧問、大倉精神文化研究所客員研究員・評議委員弓道教士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第4章 近世(武術界の動向/弓術界の動向/近世における弓術 ほか)/第5章 近・現代(近代(一八六八〜一九四五)/現代(一九四五〜現在))/結章(スポーツと弓道/弓道のすすめ) 高度な心技を探求する芸道的な弓術と武士の素養としての意義が見いだされた近世弓術から、国家が求める日本人形成のための教育教材とされた近代弓道、そしてスポーツ精神の涵養と国際化を目指す現代弓道まで。弓射という運動文化の歩んできた歴史。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史