最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

国際金融論をつかむ テキストブックス“つかむ” / 橋本優子 〔全集・双書〕

商品について

JANコード
9784641177284
希望小売価格
2640
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2019年12月 / ジャンル:ビジネス・経済 / フォーマット:全集・双書 / 出版社:有斐閣 / 発売国:日本 / ISBN:9784641177284 / アーティストキーワード:橋本優子

内容詳細:「難しそうで、わかりにくい」が「華やかで、わくわく楽しい」へ。基礎からしっかり学べる好評の入門書、待望の新版。8〜10ページの「ユニット」に分けて、基礎から最新の話題までをわかりやすく解説。世界金融危機やユーロ圏危機、国際金融規制などのトピックスを追加。目次:序 国際金融論とは/ 第1部 国際金融のしくみ(国際金融取引の基礎/ 外国為替の基礎)/ 第2部 為替レートの決定(為替レートはなぜ変動するのか/ 為替レートの決定理論/ 為替介入とマクロ経済政策)/ 第3部 国際金融システムのメカニズム(通貨・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
橋本 優子 小川 英治 有斐閣コクサイキンユウロンヲツカム ハシモトユウコ オガワエイジ 発行年月:2019年12月21日 予約締切日:2019年11月30日 ページ数:290p サイズ:全集・双書 ISBN:9784641177284 橋本優子(ハシモトユウコ) 1995年、横浜市立大学商学部卒業。2000年、東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、国際通貨基金(IMF)シニアエコノミスト、東京大学博士(経済学) 小川英治(オガワエイジ) 1981年、一橋大学商学部卒業。1986年、一橋大学大学院商学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、一橋大学大学院経営管理研究科教授、一橋大学博士(商学) 熊本方雄(クマモトマサオ) 1995年、一橋大学商学部卒業。2000年、一橋大学大学院商学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、一橋大学大学院経営管理研究科教授、一橋大学博士(商学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序 国際金融論とは/第1部 国際金融のしくみ(国際金融取引の基礎/外国為替の基礎)/第2部 為替レートの決定(為替レートはなぜ変動するのか/為替レートの決定理論/為替介入とマクロ経済政策)/第3部 国際金融システムのメカニズム(通貨危機の考え方/世界金融危機と国際金融システム/通貨統合の考え方)/結 世界経済の大きな変化と国際協調のさらなる必要性 「難しそうで、わかりにくい」が「華やかで、わくわく楽しい」へ。基礎からしっかり学べる好評の入門書、待望の新版。8〜10ページの「ユニット」に分けて、基礎から最新の話題までをわかりやすく解説。世界金融危機やユーロ圏危機、国際金融規制などのトピックスを追加。 本 ビジネス・経済・就職 金融