最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

五味文彦 吾妻鏡 7 現代語訳 Book

商品について

JANコード
9784642027144
発売年月日
2009年11月30日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2009年11月/商品ID:6068216/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:吉川弘文館/アーティスト:五味文彦、他/アーティストカナ:ゴミ・フミヒコ/タイトル:吾妻鏡 7 現代語訳/タイトルカナ:アズマカガミ ゲンダイゴヤク
楽天での商品説明(楽天ブックス)
現代語訳 頼家と実朝 五味文彦 本郷和人 吉川弘文館歴史春秋出版 アズマカガミ ゴミ,フミヒコ ホンゴウ,カズト 発行年月:2009年11月 ページ数:335p サイズ:全集・双書 ISBN:9784642027144 五味文彦(ゴミフミヒコ) 1946年、山梨県生まれ。1970年、東京大学大学院修士課程修了。現在、放送大学教授・東京大学名誉教授 本郷和人(ホンゴウカズト) 1960年、東京都生まれ。1988年、東京大学大学院博士課程単位取得。現在、東京大学史料編纂所准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 吾妻鏡 第十七(建仁元年(一二〇一)/建仁二年(一二〇二)/建仁三年(一二〇三))/吾妻鏡 第十八(元久元年(一二〇四)/元久二年(一二〇五)/建永元年(一二〇六)/承元元年(一二〇七))/吾妻鏡 第十九(承元二年(一二〇八)/承元三年(一二〇九)/承元四年(一二一〇)/建暦元年(一二一一))/吾妻鏡 第二十(建暦二年(一二一二))/吾妻鏡 第二十一(建保元年(一二一三)) 頼家が将軍となるが、病気を契機に実権を奪われる。これに不満を抱く比企能員は北条時政に討たれ、頼家は出家、程なく修善寺で没する。かわって実朝が将軍になるが、今度は平賀朝雅将軍擁立計画が露見、これに関与した時政は出家し伊豆に隠居。時政の子義時が幕政を主導、和田義盛との合戦に勝ち、義盛の保持した侍所別当の地位を手中にした。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史