最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はぐるぐる王国 ヤフー店のものです

平安初期の王権と文化

商品について

JANコード
9784642046329
Y!での商品説明(ぐるぐる王国 ヤフー店)
本 ISBN:9784642046329 笹山晴生/著 出版社:吉川弘文館 出版年月:2016年11月 サイズ:258,8P 22cm 人文 ≫ 日本史 [ 日本古代史 ] ヘイアン シヨキ ノ オウケン ト ブンカ 登録日:2016/11/09 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
楽天での商品説明(楽天ブックス)
笹山 晴生 吉川弘文館ヘイアンショキノオウケントブンカ ササヤマ ハルオ 発行年月:2016年11月07日 予約締切日:2016年11月06日 ページ数:282p サイズ:単行本 ISBN:9784642046329 笹山晴生(ササヤマハルオ) 1932年東京都に生まれる。1955年東京大学文学部国史学科卒業。1960年東京大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。東京大学教授、学習院大学教授などをへて、現在、東京大学名誉教授、文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 平安初期の王権と武力(兵衛と畿内の武力ー平城宮西宮兵衛木簡の分析から/検非違使の成立/滝口の武者ーその武力をめぐって/政治史上の宇多天皇/平安時代の王権)/第2部 史書の編纂と文化の動向(続日本紀と古代の史書/続日本後紀/唐風文化と国風文化/藤原良房の史的位置ー時代の転機に果たした役割) 律令制の支配が揺らぐ八〜九世紀、武力組織の再編と天皇権力の強化が急務となった。伝統的な国家機構とある兵衛、新たに組織された検非違使など、警察機構と王権の不可分な関係を追究する。文化的活動の持つ政治性にも着目し、『続日本紀』などの国史編纂や、宇多天皇・藤原良房の独自性を照射。摂関・院政期を視野に収め、古代天皇制の特質に迫る。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史