最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

東大寺の考古学 よみがえる天平の大伽藍 歴史文化ライブラリー / 鶴見泰寿 〔全集・双書〕

商品について

JANコード
9784642059183
希望小売価格
1870
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2021年02月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:全集・双書 / 出版社:吉川弘文館 / 発売国:日本 / ISBN:9784642059183 / アーティストキーワード:鶴見泰寿

内容詳細:聖武天皇が造営した国家的大寺院・東大寺の創建当初の面影は、今日までどれほど残り、当時はどのような伽藍だったのか。文献・絵画資料の検証と最新の発掘調査の成果を手がかりに、奈良時代の東大寺の実像に迫る。目次:東大寺へのいざない―プロローグ/ 聖武天皇/ 大仏開眼/ 史料・絵図からみた奈良時代の東大寺/ 天平の大伽藍を掘る1 平地の東大寺/ 天平の大伽藍を掘る2 山の東大寺/ その後の東大寺―エピローグ
楽天での商品説明(楽天ブックス)
よみがえる天平の大伽藍 歴史文化ライブラリー 鶴見 泰寿 吉川弘文館トウダイジノコウコガク ツルミ ヤストシ 発行年月:2021年02月19日 予約締切日:2020年12月24日 ページ数:240p サイズ:全集・双書 ISBN:9784642059183 鶴見泰寿(ツルミヤストシ) 1969年名古屋市に生まれる。1994年名古屋大学大学院文学研究科博士課程前期課程修了。現在、奈良県立橿原考古学研究所企画学芸部資料課資料係長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 東大寺へのいざないープロローグ/聖武天皇/大仏開眼/史料・絵図からみた奈良時代の東大寺/天平の大伽藍を掘る1 平地の東大寺/天平の大伽藍を掘る2 山の東大寺/その後の東大寺ーエピローグ 聖武天皇が造営した国家的大寺院・東大寺の創建当初の面影は、今日までどれほど残り、当時はどのような伽藍だったのか。文献・絵画資料の検証と最新の発掘調査の成果を手がかりに、奈良時代の東大寺の実像に迫る。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 仏教