最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

移動現象を巡る諸問題 最新英語学・言語学シリーズ / 高野祐二 〔全集・双書〕

商品について

JANコード
9784758914024
希望小売価格
4070
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2021年07月 / ジャンル:語学・教育・辞書 / フォーマット:全集・双書 / 出版社:開拓社 / 発売国:日本 / ISBN:9784758914024 / アーティストキーワード:高野祐二

内容詳細:言語にはさまざまな移動現象が存在する。それらをどう説明するかは、生成文法研究の主要な課題である。本書では、この課題に対し、各章で独自の理論や分析を提案し、その帰結を探る。各章では、二重側方移動という新たな形態の移動、素性一致や転送のメカニズム、疑問詞解釈に与える顕在的・非顕在的移動の影響、および移動のコピー理論から導かれる演算子の作用域設定の諸相といった観点から議論を展開する。目次:第1章 併合と移動の新たな可能性(本章の目標/ 日本語多重分裂文と島の効果 ほか)/ 第2章 素性一致メカ・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
最新英語学・言語学シリーズ 2 高野 祐二 岡 俊房 開拓社イドウゲンショウヲメグルショモンダイ タカノ ユウジ オカ トシフサ 発行年月:2021年07月09日 予約締切日:2021年06月10日 ページ数:292p サイズ:全集・双書 ISBN:9784758914024 高野祐二(タカノユウジ) University of California,Irvine,Ph.D.現在、金城学院大学教授 岡俊房(オカトシフサ) MIT,Ph.D.現在、福岡教育大学教授 浦啓之(ウラヒロユキ) MIT,Ph.D.現在、関西学院大学教授 多田浩章(タダヒロアキ) MIT,Ph.D.現在、福岡大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 併合と移動の新たな可能性(本章の目標/日本語多重分裂文と島の効果 ほか)/第2章 素性一致メカニズムと移動現象(本章の目標/Chomsky(2013、2015)のラベリング理論 ほか)/第3章 疑問詞移動の量化依存的解釈(本章の目標/導入:疑問文の解釈とWh移動 ほか)/第4章 移動のコピー理論と焦点辞の解釈(本章の目標/移動のコピー理論のもとでの統語的作用域設定 ほか) 言語にはさまざまな移動現象が存在する。それらをどう説明するかは、生成文法研究の主要な課題である。本書では、この課題に対し、各章で独自の理論や分析を提案し、その帰結を探る。各章では、二重側方移動という新たな形態の移動、素性一致や転送のメカニズム、疑問詞解釈に与える顕在的・非顕在的移動の影響、および移動のコピー理論から導かれる演算子の作用域設定の諸相といった観点から議論を展開する。 本 人文・思想・社会 言語学