最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

不登校の本質 不登校問題で悩める保護者の皆さんのために / 小野昌彦 〔本〕

商品について

JANコード
9784759921892
希望小売価格
990
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2017年08月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:本 / 出版社:風間書房 / 発売国:日本 / ISBN:9784759921892 / アーティストキーワード:小野昌彦

内容詳細:現在不登校の子どもたちは、全国の小・中学校で約12万人と年々増加の一途をたどっている。本書は不登校に悩む保護者の皆さんに、著者30年間にわたる研究成果をもとに、不登校問題解決に向けた考え方・方法を丁寧に解説し、今後の提言を示す。目次:序 不登校支援における契約の考えと嫌を嫌でなくするアプローチの未普及/ 1章 不登校の現状(日本2016年)/ 2章 不登校に対する対応が変化した学校と家庭/ 3章 学校、保護者のタイプの組み合わせによって決まる不登校パターン/ 4章 子どもの嫌を嫌でなくするアプローチ・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
不登校問題で悩める保護者の皆さんのために 小野昌彦 風間書房フトウコウノホンシツ オノマサヒコ 発行年月:2017年08月31日 予約締切日:2017年08月30日 ページ数:336p サイズ:単行本 ISBN:9784759921892 小野昌彦(オノマサヒコ) 明治学院大学心理学部教育発達学科教授。筑波大学大学院修士課程教育学研究科修了、同大学大学院博士課程心身障害学研究科中退。奈良教育大学教育学部附属教育実践総合センター准教授、宮崎大学大学院教育学研究科教授を経て、現職。博士(障害科学:筑波大学)。2016年筑波大学心理・発達教育相談室功労賞受賞、宮崎大学名誉教授。専門は、教育臨床、障害科学。東京都教育委員会不登校・中途退学対策検討委員会委員(2015年度)、東京都東大和市の不登校対策アドバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序 不登校支援における契約の考えと嫌を嫌でなくするアプローチの未普及/1章 不登校の現状(日本2016年)/2章 不登校に対する対応が変化した学校と家庭/3章 学校、保護者のタイプの組み合わせによって決まる不登校パターン/4章 子どもの嫌を嫌でなくするアプローチについて/5章 嫌を嫌でなくするアプローチにおける再登校支援の基本的方法/6章 こうやって再登校したー再登校事例/7章 契約・嫌を嫌でなくするアプローチのやり取リの実際/8章 すべての日本の子どもたちに義務教育を保障する為に必要なこと 現在不登校の子どもたちは、全国の小・中学校で約12万人と年々増加の一途をたどっている。本書は不登校に悩む保護者の皆さんに、著者30年間にわたる研究成果をもとに、不登校問題解決に向けた考え方・方法を丁寧に解説し、今後の提言を示す。 本 人文・思想・社会 心理学 心理学一般 人文・思想・社会 教育・福祉 教育心理