最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

岡本茂樹 ロールレタリング 手紙を書く心理療法の理論と実践 Book

商品について

JANコード
9784760838172
発売年月日
2012年08月31日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2012年08月/商品ID:6054152/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:金子書房/アーティスト:岡本茂樹/アーティストカナ:オカモトシゲキ/タイトル:ロールレタリング 手紙を書く心理療法の理論と実践/タイトルカナ:ロール レタリング テガミ オ カク シンリ リヨウホウ ノ リロン ト ジツセン
楽天での商品説明(楽天ブックス)
手紙を書く心理療法の理論と実践 岡本 茂樹 金子書房ロールレタリング オカモトシゲキ 発行年月:2012年09月 予約締切日:2012年08月28日 ページ数:200p サイズ:単行本 ISBN:9784760838172 岡本茂樹(オカモトシゲキ) 1958年兵庫県生まれ。武庫川女子大学大学院臨床教育学研究科博士課程修了(臨床教育学博士)。高等学校教員を経て、兵庫県や大阪府の教育委員会が設置した教育センターにおいて、不登校、非行や神経症などの臨床経験を積む。現在、立命館大学産業社会学部教授。大阪刑務所のスーパーバイザーと熊本刑務所の篤志面接委員として、受刑者の更生支援に携わっている。日本ロールレタリング学会理事長、日本ゲシュタルト療法学会理事、学術顧問を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 ロールレタリングとは何か(心理面接におけるロールレタリングの実際)/第2部 ロールレタリングの臨床事例(事例1:摂食障害の回復過程/事例2:父親に対する葛藤が解消する過程/事例3:母親に対する葛藤が解消する過程 ほか)/第3部 事例のふり返りとロールレタリングの効果的活用(ロールレタリングの効果的な活用) 心理面接の現場でロールレタリングを活かすために、臨床の実践から基礎理論と面接技法、さらには実践事例まで体系的にまとめた、経験豊富な著者による基本書。 本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析