最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

東アジア共同体研究所 なぜ、いま東アジア共同体なのか Book

商品について

JANコード
9784763407368
発売年月日
2015年04月30日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2015年04月/商品ID:6011959/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:共栄書房/アーティスト:東アジア共同体研究所、他/アーティストカナ:ヒガシアジアキヨウドウタイケンキユ/タイトル:なぜ、いま東アジア共同体なのか/タイトルカナ:ナゼ イマ ヒガシアジア キヨウドウタイ ナノ カ
楽天での商品説明(楽天ブックス)
東アジア共同体研究所 鳩山友紀夫 花伝社 共栄書房ナゼ イマ ヒガシアジア キョウドウタイ ナノカ ヒガシアジア キョウドウタイ ケンキュウジョ ハトヤマ,ユキオ 発行年月:2015年04月 ページ数:269p サイズ:単行本 ISBN:9784763407368 鳩山友紀夫(ハトヤマユキオ) 鳩山由紀夫。一般財団法人東アジア共同体研究所理事長。1947年東京生まれ。東京大学工学部計数工学科卒業、スタンフォード大学工学部博士課程修了。東京工業大学経営工学科助手、専修大学経営学部助教授。1986年、総選挙で、旧北海道4区(現9区)から出馬、初当選。1993年、自民党を離党、新党さきがけ結党に参加。細川内閣で官房副長官。1996年、鳩山邦夫氏らとともに民主党を結党し、菅直人氏ともに代表就任。1998年、旧民主党、民政党、新党友愛、民主改革連合の4党により(新)民主党を立ち上げ、幹事長代理。1999年、民主党代表。2005年、民主党幹事長。2009年、民主党代表。第45回衆議院議員選挙後、民主党政権初の第93代内閣総理大臣に就任 進藤榮一(シンドウエイイチ) 1939年北海道帯広市生まれ。京都大学法学部卒業。京大大学院法学研究科修士課程、同博士課程修了。法学博士。専門はアメリカ外交、国際公共政党。鹿児島大学法文学部助教授、筑波大学社会科学系助教授、同教授、江戸川大学社会学部教授、早稲田大学アジア研究機構客員教授、ハーバード大学、プリンストン大学、オックスフォード大学の研究員などを歴任。現在、筑波大学名誉教授、国際アジア共同体学会会長、東アジア共同体評議会副議長、国連NGO/DEVNET東京・理事 高野孟(タカノハジメ) 一般財団法人東アジア共同体研究所理事・主席研究員。1944年東京生まれ。1968年早稲田大学文学部西洋哲学科卒業後、通信社、広告会社に勤務。1975年からフリージャーナリストになると同時に情報誌『インサイダー』の創刊に参加、1980年に(株)インサイダーを設立し、代表兼編集長に。1994年に(株)ウェブキャスターを設立、日本初のインターネットによるオンライン週刊誌『東京万華鏡』を創刊。2008年9月にブログサイト『THE JOURNAL』を創設 中島政希(ナカジママサキ) 一般財団法人東アジア共同体研究所評議員長、元衆議院議員。1953年、群馬県高崎市生まれ。早稲田大学大学院法学研究科修士課程修了。衆議院議員石田博英(労働大臣)政策担当秘書、衆議院議員田中秀征(経済企画庁長官)政策担当秘書、国務大臣政務秘書官、新党さきがけ群馬県代表、民主党群馬県総支部連合会初代代表、特定非営利活法人公共政策研究所理事長等を歴任。現在、政治団体政党政治研究所代表 島袋純(シマブクロジュン) 1961年沖縄県那覇市生まれ。1985年青山学院大学法学部卒。1987年早稲田大学政治学研究科修士課程修了。1993年同大学院博士課程満期退学。1998〜2000年エジンバラ大学国際社会科学研究所客員研究員。現在、琉球大学教育学部教授、沖縄建白書島ぐるみ会議事務局次長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 二一世紀は「アジア力」の世紀/第1章 東アジア共同体へ具体的な提案をしよう(友愛の理念/東アジア共同体構想/既存の共同体とその活用/平和の共同体を)/第2章 リベラル派の二一世紀大戦略としての「東アジア共同体」構想(リベラル派の安保戦略の原型を辿る/安倍政権の時代錯誤が日本の孤立と破滅を招く/日本のモノづくりをユーラシアの活力と結合する)/第3章 政治史の中で考える東アジア共同体構想(日米同盟と日中協商/「普通の国」論の命運/米中協商と東アジア共同体)/補論 沖縄の自己決定権と東アジア共同体ースコットランド独立投票から沖縄が学ぶもの 国際環境の大変動に日本はいかなる構想力をもって対応すべきか?東アジア共同体構想の推進こそが未来を拓くー 本 人文・思想・社会 政治