最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

大川玲子 クルアーン 神の言葉を誰が聞くのか 世界を読み解く一冊の本 Book

商品について

JANコード
9784766425550
発売年月日
2018年11月30日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2018年11月/商品ID:5935813/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:慶應義塾大学出版会/アーティスト:大川玲子/アーティストカナ:オオカワ・レイコ/タイトル:クルアーン 神の言葉を誰が聞くのか 世界を読み解く一冊の本/タイトルカナ:クルアーン カミ ノ コトバ オ ダレ ガ キク ノ カ セカイ オ ヨミトク イツサツ ノ ホン
楽天での商品説明(楽天ブックス)
神の言葉を誰が聞くのか 世界を読み解く一冊の本 大川 玲子 慶應義塾大学出版会クルアーン オオカワ レイコ 発行年月:2018年11月17日 予約締切日:2018年10月03日 ページ数:224p サイズ:全集・双書 ISBN:9784766425550 大川玲子(オオカワレイコ) 明治学院大学国際学部教授。イスラーム思想専攻。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(学術)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序 この聖典は誰のもの?/1 「作者」は神か人か?(「作者」をめぐってームスリムと非ムスリムの間/議論を生む書物としての成立と展開/異文化との邂逅ー翻訳と受容)/2 生の言葉による「説得」(生の言葉が訴えること/「神の言葉」が開いたもの)/3 「説得」から「共有」へー二元論を超えて(「説得」のための時間軸/今なお解釈される書物として/見るクルアーン、聞くクルアーン) 極めて難解とされるイスラームの聖典『クルアーン』。ではどう読めばよいのか?聖典を読む困難と楽しさを、丁寧に解説。信徒のみならず、人類にとっての「聖典」となる可能性を問う。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 宗教学 人文・思想・社会 宗教・倫理 イスラム教