最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

世界の名建築解剖図鑑 / オーウェン ホプキンス 〔本〕

商品について

JANコード
9784767829081
希望小売価格
3080
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2021年07月 / ジャンル:建築・理工 / フォーマット:本 / 出版社:エクスナレッジ / 発売国:日本 / ISBN:9784767829081 / アーティストキーワード:オーウェン ホプキンス

内容詳細:目次:第1章 建築の種類 BUILDINGTYPES(古典的な神殿/ 中世の大聖堂/ ルネサンス様式の教会 ほか)/ 第2章 建築の構造 STRUCTURES(柱とピア/ アーチ/ 近代的な構造)/ 第3章 建築の細部 ARCHITECTURAL ELEMENTS(壁と仕上げ/ 窓と扉/ 屋根 ほか)
楽天での商品説明(楽天ブックス)
オーウェン ホプキンス 伏見 唯 エクスナレッジセカイノメイケンチクカイボウズカンシンソウバン オーウェン ホプキンス フシミユイ 発行年月:2021年07月17日 予約締切日:2021年06月10日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784767829081 ホプキンス,オーウェン(Hopkins,Owen) ロンドンを中心に活動している建築のライター、歴史家、キュレーター。イギリス建築の17〜18世紀の様相についての、学術的な記事や論文を執筆している。現在は、ロンドンの王立芸術院にて建築のカリキュラムを担当し、また展覧会「Nicholas Hawksmoor:Architect of the Imagination」(2012年)のキュレーションなども行っている 伏見唯(フシミユイ) 1982年東京都生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了後、新建築社、同大学院博士後期課程を経て、2014年伏見編集室を設立。『TOTO通信』などの編集制作を手掛ける。博士(工学) 藤井由理(フジイユリ) 1970年東京都生まれ。1999年早稲田大学大学院修士課程修了。2000〜01年スタジオナスカ。2001〜04年Studio Daniel Libeskind(スタジオ ダニエル リベスキンド)。2004年〜藤井建築研究室。同大学院博士後期課程、同大学准教授を経て、2021年同大学教授。博士(建築学) 小室沙織(コムロサオリ) 1982年千葉県生まれ。翻訳者。ドイツ、ベルリン在住。2008年早稲田大学大学院修士課程修了。同年より文化財保存計画協会、2012年Opus Denkmalpflege GmbHを経て、2013年より現職。海外設計事務所のプロジェクト資料や建築雑誌の解説文から建築以外の分野まで、各種実務翻訳を幅広く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 建築の種類 BUILDINGTYPES(古典的な神殿/中世の大聖堂/ルネサンス様式の教会 ほか)/第2章 建築の構造 STRUCTURES(柱とピア/アーチ/近代的な構造)/第3章 建築の細部 ARCHITECTURAL ELEMENTS(壁と仕上げ/窓と扉/屋根 ほか) 本 科学・技術 建築学