最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

鈴木良 脱施設化と個別化給付 カナダにおける知的障害福祉の変革過程 Book

商品について

JANコード
9784768435700
発売年月日
2019年01月31日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2019年01月/商品ID:5947830/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:現代書館/アーティスト:鈴木良/アーティストカナ:スズキ リヨウ/タイトル:脱施設化と個別化給付 カナダにおける知的障害福祉の変革過程/タイトルカナ:ダツシセツカ ト コベツカ キユウフ カナダ ニオケル チテキ シヨウガイ フクシ ノ ヘンカク カテイ
楽天での商品説明(楽天ブックス)
カナダにおける知的障害福祉の変革過程 鈴木良 現代書館ダツシセツカトコベツカキュウフ スズキリョウ 発行年月:2019年01月27日 予約締切日:2018年11月08日 ページ数:336p サイズ:単行本 ISBN:9784768435700 鈴木良(スズキリョウ) 1975年生まれ。NPO法人ラルシュ・デイブレイク(カナダ)の職員、NGO地に平和(日本)のパレスチナ難民キャンプ支援事業担当員などを経て、2011年4月〜2014年3月、京都女子大学家政学部生活福祉学科助教。2014年4月〜現在、国立大学法人琉球大学人文社会学部人間社会学科准教授。北欧・北米・日本の脱施設化とパーソナルアシスタンスについて研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) カナダにおける知的障害福祉の変革過程/第1部 脱施設化運動と行政による応答(親の会による脱施設化運動/知的障害者本人の会による脱施設化運動/知的障害者本人の会による脱施設化運動/知的障害者本人の会と親の会による脱施設化運動 ほか)/第2部 移行支援過程と個別化給付(ブローカリッジ/本人中心プランニング/完全閉鎖の局面)/第3部 制度化された個別化給付(制度化された個別化給付/支援付き意思決定の形態と機能/個別化給付の成果と課題/脱施設化と個別化給付ー日本の脱施設化政策及び移行支援への示唆) 障害者権利条約を批准した日本が目指すべき道はここにある!カナダはいかにして知的障害者の入所施設をなくし、社会一般と平等な暮らしを実現させようとしたのか。個別化された給付に基づくパーソナルアシスタンス制度が、知的障害者の地域社会への実質的参加を促進し、インクルーシブ社会を可能にする。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉