最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

地球温暖化はどれくらい「怖い」か? 温暖化リスクの全体像を探る / 江守正多 〔本〕

商品について

JANコード
9784774150352
希望小売価格
1848
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2012年04月 / ジャンル:物理・科学・医学 / フォーマット:本 / 出版社:技術評論社 / 発売国:日本 / ISBN:9784774150352 / アーティストキーワード:江守正多

内容詳細:時にセンセーショナルな語られ方をしてしまう「地球温暖化」という問題。そもそも地球温暖化とはどれくらい「怖い」ことなのか?地球温暖化によって世界、そして自分自身にどういう影響があるのか。第一線の研究者たちが、気候、陸や海の生物、水資源、農業、沿岸域、人間の健康問題、その他の各視点から、良い影響も悪い影響もまんべんなく情報提供した。目次:序章 なぜ地球温暖化の影響の「全体像」を知るべきか/ 第1章 気候への影響/ 第2章 陸上の生物への影響/ 第3章 海の生物への影響/ 第4章 水への影響/ 第5章 農・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
温暖化リスクの全体像を探る 江守正多 気候シナリオ「実感」プロジェクト影響未来 技術評論社チキュウ オンダンカ ワ ドレクライ コワイカ エモリ,セイタ キコウ シナリオ ジッカン プロジェクト エイキョウ 発行年月:2012年05月 予約締切日:2012年04月19日 ページ数:311p サイズ:単行本 ISBN:9784774150352 江守正多(エモリセイタ) 1970年神奈川県生まれ。97年東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻博士課程修了。博士(学術)。97年より国立環境研究所勤務。2006年より国立環境研究所地球環境研究センター温暖化リスク評価研究室(現気候変動リスク評価研究室)室長。気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第5次評価報告書執筆者。専門は地球温暖化の将来予測とリスク論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 なぜ地球温暖化の影響の「全体像」を知るべきか/第1章 気候への影響/第2章 陸上の生物への影響/第3章 海の生物への影響/第4章 水への影響/第5章 農業への影響/第6章 沿岸域への影響/第7章 健康への影響/第8章 その他の影響/終章 温暖化影響の全体像をどう見るか 時にセンセーショナルな語られ方をしてしまう「地球温暖化」という問題。そもそも地球温暖化とはどれくらい「怖い」ことなのか?地球温暖化によって世界、そして自分自身にどういう影響があるのか。第一線の研究者たちが、気候、陸や海の生物、水資源、農業、沿岸域、人間の健康問題、その他の各視点から、良い影響も悪い影響もまんべんなく情報提供した。 本 科学・技術 自然科学全般 科学・技術 地学・天文学