最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

慎泰俊 ソーシャルファイナンス革命 世界を変えるお金の集め方 生きる技術!叢書 Book

商品について

JANコード
9784774151526
発売年月日
2012年07月31日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2012年07月/商品ID:6041846/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:技術評論社/アーティスト:慎泰俊/アーティストカナ:シン テジユン/タイトル:ソーシャルファイナンス革命 世界を変えるお金の集め方 生きる技術!叢書/タイトルカナ:ソーシヤル フアイナンス カクメイ セカイ オ カエル オカネ ノ アツメカタ イキル ギジユツ ソウシヨ
楽天での商品説明(楽天ブックス)
世界を変えるお金の集め方 ART OF LIVING生きる技術!叢書 慎泰俊 技術評論社ソーシャル ファイナンス カクメイ シン,テジュン 発行年月:2012年08月 予約締切日:2012年06月29日 ページ数:261p サイズ:単行本 ISBN:9784774151526 慎泰俊(シンテジュン) 1981年東京生まれ。朝鮮大学校政治経済学部法律学科卒、早稲田大学大学院ファイナンス研究科修了。モルガン・スタンレー・キャピタルを経て、現在はPEファンドの投資プロフェッショナルとして様々な事業の分析・投資実行・投資先の経営に関与。仕事の傍ら、2007年にNPOであるLiving in Peaceを設立し、カンボジアやベトナムなどで貧困層の金融へのアクセスを拡大するために日本初の「マイクロファイナンスファンド」を企画(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 ファイナンスの基礎を理解することからはじめよう(資本コストのフレームワークを理解する/金融の仕組みをフレームワークで考えてみる)/第2部 共同体の「グループの力学」によるファイナンスーコミュニティファイナンスの現場(マイクロファイナンスの仕組み/21世紀のマイクロファイナンスが抱える課題)/第3部 情報技術の進歩が可能にした新しいファイナンスーP2Pファイナンスとクラウドファンディング(ITの進歩がもたらしたP2Pファイナンス/P2Pファイナンスの現場から)/第4部 21世紀のファイナンスがもたらす未来(21世紀のファイナンスのグランドデザインを考える/21世紀の金融は世界をもっと自由なものにする) いま、人と人のつながりを活かした新しい金融の仕組みが、世界を変えようとしています。たとえばウェブを通じて多数の個人から少額の出資を募るクラウドファンディングは、途上国の学生への就学支援、応援したいアーティストへの投資、こだわりを持ったモノづくりに対する資金提供など、社会を動かす新しいエンジンとなりつつあります。投資ファンドのプロフェッショナルとして活動しつつ、NPOの代表も務める著者が、マイクロファイナンス、クラウドファンディングをはじめとするソーシャルファイナンスの仕組み、そのインパクト、そして未来について解説。 本 ビジネス・経済・就職 その他 ビジネス・経済・就職 金融