最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

3・11以後の科学・技術・社会 河合ブックレット / 野家啓一 〔全集・双書〕

商品について

JANコード
9784777204670
希望小売価格
990
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2021年01月 / ジャンル:社会・政治 / フォーマット:全集・双書 / 出版社:河合出版 / 発売国:日本 / ISBN:9784777204670 / アーティストキーワード:野家啓一

内容詳細:目次:1 物理学から科学哲学へ(物理少年になる―ガモフ『1、2、3…無限大』/ 科学哲学への道―廣松渉「世界の共同主観的存在構造」の刺激/ 科学至上主義からの解放―広重徹「問い直される科学の意味」)/ 2 科学とは何か(はじめに/ アインシュタインとモーツァルトはどちらが偉いか?/ 「科学」はscienceにあらず/ ニュートンは「科学者」にあらず/ 「科学技術」は英語にあらず)/ 3 「科学技術」とどう付き合うか(思想的課題としての三・一一/ 「トランス・サイエンス」と「リスク社会」/ 三・一一以後の科学技術倫・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
野家 啓一 河合出版発行年月:2021年01月26日 予約締切日:2021年01月07日 サイズ:全集・双書 ISBN:9784777204670 野家啓一(ノエケイイチ) 1949年生まれ。東北大学理学部物理学科卒業。東京大学大学院科学史・科学基礎理論博士課程中退。東北大学大学院文学研究科教授、東北大学理事・副学長、同図書館長を経て、東北大学名誉教授。立命館大学客員教授。河合文化教育研究所主任研究員。元日本哲学会会長。専攻・哲学、科学基礎論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 物理学から科学哲学へ(物理少年になるーガモフ『1、2、3…無限大』/科学哲学への道ー廣松渉「世界の共同主観的存在構造」の刺激/科学至上主義からの解放ー広重徹「問い直される科学の意味」)/2 科学とは何か(はじめに/アインシュタインとモーツァルトはどちらが偉いか?/「科学」はscienceにあらず/ニュートンは「科学者」にあらず/「科学技術」は英語にあらず)/3 「科学技術」とどう付き合うか(思想的課題としての三・一一/「トランス・サイエンス」と「リスク社会」/三・一一以後の科学技術倫理/おわりにーCUDOSからRISKへ)/質疑応答(ジェネレーション・ギャップを越えて/科学哲学の意味/科学の進歩の象徴としての『鉄腕アトム』/科学者の社会的責任)/解説 専門的科学技術への一般市民の参画(人類の歴史と科学技術/専門的科学研究・技術開発と技術デザイン/関連事象に関する知識/科学史的な知の重要性) 本 科学・技術 自然科学全般