最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

近代ツーリズムと温泉 叢書・地球発見 / 関戸明子 〔全集・双書〕

商品について

JANコード
9784779500077
希望小売価格
2090
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2007年08月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:全集・双書 / 出版社:ナカニシヤ出版 / 発売国:日本 / ISBN:9784779500077 / アーティストキーワード:関戸明子 / タイトルキーワード:キンダイツーリズムトオンセン

内容詳細:湯治場から観光地へ―鉄道網の発達やメディア・イベント、余暇の「発明」など、近代のツーリズムが拡大するなかで、大きく変わった温泉地。そのすがたを、当時のガイドブック・絵はがき・鳥瞰図などをもとに鮮やかに描き出す。目次:1 温泉案内書の系譜/ 2 鉄道旅行普及以前の温泉地/ 3 温泉旅行の大衆化/ 4 メディア・イベントと温泉地の動き/ 5 昭和前期の温泉ブーム/ 6 戦時下における温泉地の変容
楽天での商品説明(楽天ブックス)
叢書・地球発見 関戸明子 ナカニシヤ出版キンダイ ツーリズム ト オンセン セキド,アキコ 発行年月:2007年08月 ページ数:206p サイズ:全集・双書 ISBN:9784779500077 関戸明子(セキドアキコ) 1962年名古屋市生まれ。1988年奈良女子大学大学院人間文化研究科博士課程中途退学。専攻:歴史地理学、社会地理学。群馬大学教育学部准教授。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 温泉案内書の系譜/2 鉄道旅行普及以前の温泉地/3 温泉旅行の大衆化/4 メディア・イベントと温泉地の動き/5 昭和前期の温泉ブーム/6 戦時下における温泉地の変容 湯治場から観光地へー鉄道網の発達やメディア・イベント、余暇の「発明」など、近代のツーリズムが拡大するなかで、大きく変わった温泉地。そのすがたを、当時のガイドブック・絵はがき・鳥瞰図などをもとに鮮やかに描き出す。 本 旅行・留学・アウトドア ガイドブック