最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

技術の倫理 技術を通して社会がみえる / 鬼頭葉子 〔本〕

商品について

JANコード
9784779513138
希望小売価格
2530
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2018年10月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:本 / 出版社:ナカニシヤ出版 / 発売国:日本 / ISBN:9784779513138 / アーティストキーワード:鬼頭葉子

内容詳細:目次:なぜ技術者に倫理学が必要なのか?/ 私たちはなぜ正しいことをしなければならないのか?―プラトンと正義/ 人間は何を目指して生きるのか?―アリストテレスと幸福/ 人間は幸福になるため、正しく行為するわけではない?―カントと道徳法則/ 正しさは幸福の量で決められる?―ベンサムと功利主義/ 幸福と自由は両立するか?―ミルと自由主義/ 自由と平等は、両立するか?―ロールズと正義論、ノージックと自由至上主義、マッキンタイアと共同体主義/ ビジネスは誰のためか?―技術とビジネス、グローバルな正義/ 技術が社会・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
技術を通して社会がみえる 鬼頭 葉子 ナカニシヤ出版ギジュツノリンリ キトウ ヨウコ 発行年月:2018年11月10日 予約締切日:2018年10月13日 ページ数:212p サイズ:単行本 ISBN:9784779513138 鬼頭葉子(キトウヨウコ) 2000年東京大学文学部卒業。2007年京都大学大学院文学研究科博士後期課程研究指導認定。2010年博士号取得(文学)(京都大学)。現在、長野工業高等専門学校一般科准教授。京都大学大学院文学研究科応用哲学・倫理学教育研究センター研究員。キリスト教学・宗教哲学・倫理学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) なぜ技術者に倫理学が必要なのか?/私たちはなぜ正しいことをしなければならないのか?ープラトンと正義/人間は何を目指して生きるのか?ーアリストテレスと幸福/人間は幸福になるため、正しく行為するわけではない?ーカントと道徳法則/正しさは幸福の量で決められる?ーベンサムと功利主義/幸福と自由は両立するか?ーミルと自由主義/自由と平等は、両立するか?ーロールズと正義論、ノージックと自由至上主義、マッキンタイアと共同体主義/ビジネスは誰のためか?ー技術とビジネス、グローバルな正義/技術が社会を変えるのか?社会が技術を変えるのか?ー技術と政治、技術と社会的多様性/戦争は技術を進化させるのか?ー技術と軍事開発/人工知能は人間の将来を変えるか?ーAI技術と人間の社会/水俣病の悲劇から何を学ぶか?ー技術者の責任と公害/私たちは誰に配慮しなければならないのだろうか?ー生態系と人間/私たちは将来世代に責任を負うのだろうか?ー技術と世代間倫理/生命の始まりと終わりを技術が決める?ー医療と技術 本 科学・技術 工学 その他