最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はエブリデーブックスのものです

こち亀社会論−超一級の文化史料を読み解く

商品について

JANコード
9784781619187
希望小売価格
1870
Y!での商品説明(エブリデーブックス)
稲田 豊史    イーストプレス
『こち亀』は現代の「浮世絵」だ!庶民の金回り、地価変動と田舎ディス、テクノロジー信奉とガジェットの変遷、サブカルチャーの地位と文化系ヒエラルキー、ビジネス・アイデアとハック思考、漫画的表現とポリティカル・コレクトネス・・・大衆社会を定点観測し続けた連載40年、全200巻の偉業から昭和〜平成日本の歩みを追う。

裏表紙にバーゲンブックの自由価格シールが貼ってあります。
楽天での商品説明(楽天ブックス)
超一級の文化史料として読み解く 稲田豊史 イースト・プレスコチカメシャカイロン イナダトヨシ 発行年月:2020年09月12日 予約締切日:2020年06月22日 ページ数:360p サイズ:単行本 ISBN:9784781619187 稲田豊史(イナダトヨシ) 1974年、愛知県生まれ。編集者/ライター。キネマ旬報社でDVD業界誌編集長、書籍編集者を経て、2013年よりフリーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第0章 「浮世絵」としての『こち亀』/第1章 庶民目線の生活と経済/第2章 住宅と都市論からみる東京の昭和・平成史/第3章 『こち亀』が添い寝した技術立国ニッポン/第4章 逸脱者を嗤え/第5章 文化教養リテラシー植え付け装置/第6章 ビジネスの教科書/第7章 ポリティカル・コレクトネス考/第8章 『こち亀』とはなんだったのか 庶民の金回り、地価変動と田舎ディス、テクノロジー信奉とガジェットの変遷、サブカルチャーの地位と文化系ヒエラルキー、ビジネス・アイデアとハック思考、漫画的表現とポリティカル・コレクトネス…大衆社会を定点観測し続けた連載40年の偉業から昭和〜平成日本の歩みを追う。 本 その他