最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

大伴旅人 「令和」を開いた万葉集の歌人 / 辰巳正明 〔本〕

商品について

JANコード
9784787978646
希望小売価格
2640
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2020年02月 / ジャンル:文芸 / フォーマット:本 / 出版社:新典社 / 発売国:日本 / ISBN:9784787978646 / アーティストキーワード:辰巳正明

内容詳細:「令和」の時代を開いた大伴旅人。彼は大宰府の官人たちと梅花の宴を開き風流を尽くした。その梅花の歌三十二首に先立ち、旅人は漢文の序を書き記している。時に、初春令月にして、気淑く風和らぎ、鏡前の香を薫らす。ここには、初春の梅を愛でる喜びが綴られている。これが「令和」という元号となった。この元号が“国書”から採用されたことで、多くの日本人はこの元号を喜び迎えた。旅人は、まさに「令和」の時代を開いたのである。目次:1 大伴旅人と大宰府文学―解題/ 2 名門大伴氏の出自と旅人の経歴/ 3 大伴旅人の作品を読む/ 4 大・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
「令和」を開いた万葉集の歌人 辰巳正明 新典社オオトモノ タビト タツミ,マサアキ 発行年月:2020年02月 予約締切日:2020年02月29日 ページ数:255p サイズ:単行本 ISBN:9784787978646 辰巳正明(タツミマサアキ) 1945年1月30日北海道生まれ。1973年3月31日成城大学大学院博士課程満期退学。現職、國學院大學名誉教授。学位、博士(文学・成城大学)。2018年度日本学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 大伴旅人と大宰府文学ー解題/2 名門大伴氏の出自と旅人の経歴/3 大伴旅人の作品を読む/4 大伴旅人の漢詩/5 大伴旅人とその周辺/6 大伴旅人の死/7 附1 「烏梅」の歴史/8 附2 古代日本元号の根拠一覧(参考資料) 「令和」の時代を開いた大伴旅人。彼は大宰府の官人たちと梅花の宴を開き風流を尽くした。その梅花の歌三十二首に先立ち、旅人は漢文の序を書き記している。時に、初春令月にして、気淑く風和らぎ、鏡前の香を薫らす。ここには、初春の梅を愛でる喜びが綴られている。これが「令和」という元号となった。この元号が“国書”から採用されたことで、多くの日本人はこの元号を喜び迎えた。旅人は、まさに「令和」の時代を開いたのである。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧