最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

臨床 キーワード心理学 / 重野純 〔本〕

商品について

JANコード
9784788514621
希望小売価格
2310
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2016年02月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:本 / 出版社:新曜社 / 発売国:日本 / ISBN:9784788514621 / アーティストキーワード:重野純

内容詳細:臨床心理はライブの世界。理論と技法と実践が即興でかみ合いながら進んでいく。臨床心理学の基礎的な考え方、現代の代表的な問題と援助の方法を30のキーワードでわかりやすく解説。目次:1 実践の学としての臨床心理学(対人援助の学としての臨床心理学―ますます広がる活動領域/ 臨床心理学と精神医学―その相補的な関係/ カウンセリングと心理療法―代表的な考え方 ほか)/ 2 さまざまなアプローチ(子どもの心理臨床―「問題」を誰がどのようにとらえるのか/ プレイセラピー(遊戯療法)―遊びを通しての変容/ 箱庭療法―箱の中・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
キーワード心理学シリーズ 春原由紀 新曜社リンショウ スノハラ,ユキ 発行年月:2016年02月25日 ページ数:152p サイズ:単行本 ISBN:9784788514621 春原由紀(スノハラユキ) 武蔵野大学名誉教授、臨床心理士。1973年お茶の水女子大学大学院修了。都立松沢病院・目黒区教育相談員・埼玉純真女子短期大学・武蔵野女子大学短期大学部等勤務を経て2002年〜2012年武蔵野大学人間科学部教授。大学院人間社会研究科人間学専攻臨床心理学コース/心理臨床センター教授を兼務。また、1996年より原宿カウンセリングセンターのカウンセラーとして相談臨床業務に携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 実践の学としての臨床心理学(対人援助の学としての臨床心理学ーますます広がる活動領域/臨床心理学と精神医学ーその相補的な関係/カウンセリングと心理療法ー代表的な考え方 ほか)/2 さまざまなアプローチ(子どもの心理臨床ー「問題」を誰がどのようにとらえるのか/プレイセラピー(遊戯療法)ー遊びを通しての変容/箱庭療法ー箱の中に繰り広げられる私の世界 ほか)/3 問題の理解と援助のために(境界性パーソナリティ障害ー生きづらさを抱える人々/神経症ー自分の行動を止めることができない/PTSD(外傷後ストレス障害)ーコントロールできない衝撃 ほか) 臨床心理はライブの世界。理論と技法と実践が即興でかみ合いながら進んでいく。臨床心理学の基礎的な考え方、現代の代表的な問題と援助の方法を30のキーワードでわかりやすく解説。 本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析