最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

エリック L.グランホルム 認知行動SST 下巻 ワークブック・付録編 統合失調症者支援のための臨床実践ガイド Book

商品について

JANコード
9784791110209
発売年月日
2019年06月30日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2019年06月/商品ID:5947978/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:星和書店/アーティスト:エリック L.グランホルム、他/アーティストカナ:グランホルム エリツク L./タイトル:認知行動SST 下巻 ワークブック・付録編 統合失調症者支援のための臨床実践ガイド/タイトルカナ:ニンチ コウドウ エスエステイー トウゴウ シツチヨウシヨウシヤ シエン ノ タメ ノ リンシヨウ ジツセン ガイド
楽天での商品説明(楽天ブックス)
統合失調症者支援のための臨床実践ガイド エリック・L・グランホルム ジョン・R・マッケイド 星和書店ニンチコウドウエスエスティーゲカンワークブックフロクヘン エリックエルグランホルム ジョンアールマッケイド 発行年月:2019年06月18日 予約締切日:2019年05月22日 ページ数:152p サイズ:単行本 ISBN:9784791110209 熊谷直樹(クマガイナオキ) 医師、精神保健福祉センター長。鳥取県出身。東京大学医学部医学科卒業(1985年)。東京大学医学部附属病院精神神経科デイホスピタルのプログラムへのSSTの導入に参画(1988年)。東京都立中部総合精神保健福祉センターのデイケアプログラムとしてSSTを立ち上げた(2001年)。現在、同センター所長。精神保健指定医、SST普及協会認定講師 天笠崇(アマガサタカシ) 医師、労働衛生コンサルタント。埼玉県出身。東京医科歯科大学医学部医学科卒業(1987年)。みさと協立病院で急性期SSTプログラムを立ち上げ(1990年)。2000年より職域のメンタルヘルス対策でSSTを実践。メンタルクリニックみさと(2002年)、医療法人財団東京勤労者医療会代々木病院精神科でSSTを立ち上げ(2013年)。現在、同科長、(公財)社会医学研究センター代表理事。精神保健指定医、社会健康医学博士、SST普及協会認定講師 瀧本優子(タキモトユウコ) 精神保健福祉士、大学教授。大阪府出身。大阪府立大学社会福祉学部卒業。大阪府立大学大学院社会福祉学研究科修士課程修了(1994年)。大阪府こころの健康総合センターデイケアでのSSTプログラムに参画(1995年)。以降、精神障がい、発達障がいのある方を中心に精神科医療機関や地域の就労支援施設、保健所、更生保護施設等でのSST、家族SST実践と大学教育(PSW課程)でのSSTを行う。現在、梅花女子大学心理こども学部心理学科教授、SST普及協会認定講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第3部 CBSST参加者向けワークブック(CBSST参加者向けワークブックー認知技能モジュール/CBSST参加者向けワークブックーSSTモジュール/CBSST参加者向けワークブックー問題解決技能モジュール)/付録A アセスメント尺度/付録B わくわく学べるゲーム/付録C 追加の配付物や資料 認知技能、SST、問題解決技能の各モジュールでセッションごとに学ぶ内容とワークシートを使いやすい形でまとめた一冊。実践や研究に使える評価尺度や、参加者の関心を高めるゲームなども収載。基礎理論に触れた上巻と併せて使用し、効果的な支援に役立てたい。 本 医学・薬学・看護学・歯科学 臨床医学専門科別 精神医学