最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

カタトニー論文集 精神医学の古典逍遥 / ガボール・s・ユングヴァリ 〔本〕

商品について

JANコード
9784791110698
希望小売価格
4950
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2021年01月 / ジャンル:物理・科学・医学 / フォーマット:本 / 出版社:星和書店 / 発売国:日本 / ISBN:9784791110698 / アーティストキーワード:ガボール・s・ユングヴァリ

内容詳細:カタトニアとはいったい何なのか?その症候群の要因、経過、予後、致死例、臨床上の注意などを様々な切り口で論じた11編の論文を精選。古典を通してその現代的意義を問う珠玉の論文集。目次:1 「Karl Ludwig Kahlbaum 1828‐1899」/ 2 「カタトニア」/ 3 「カタトニーの寛解」/ 4 「運動精神病の臨床的位置づけ」/ 5 「カタトニー症状の本質と重要性・意義」/ 6 「カタトニーの予後について」/ 7 「致死性カタトニー」/ 8 「カタトニー:夢幻様状態」/ 9 「カタトニ・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
精神医学の古典逍遥 ガボール・S・ユングヴァリ 鈴木 一正 星和書店カタトニーロンブンシュウ ガボール エス ユングヴァリ スズキ カズマサ 発行年月:2021年01月25日 予約締切日:2020年12月12日 ページ数:232p サイズ:単行本 ISBN:9784791110698 ユングヴァリ,ガボール・S.(Ungvari,Gabor S.)(ユングヴァリ,ガボールS.) Ph.D,FRANZCP,FRCPsych.精神医学臨床教授(西オーストラリア大学/ノートルダムオーストラリア大学)。ハンガリーのブダペストで医師免許を取得。精神医学を専攻し数十年にわたり、ハンガリー、ドイツ、ニュージーランド、香港で研究と臨床を行った。研究では多数の研究論文・編著を発表し、臨床では統合失調症や関連の精神病、気分障害や不安障害、ADHDやその他の精神神経障害など、主に成人精神科で、数年間は老年精神科で治療を行った。2009年からは、オーストラリアのバースに移り、グレイランズ病院で顧問精神科医として勤務しているほか、マリアン・センター(Marian Centre)とバランスド・ヘルス・クリニック(Balanced Health Clinic)で診療を行っている。また、西オーストラリア大学とノートルダムオーストラリア大学で精神医学の臨床教授を務める 鈴木一正(スズキカズマサ) 1994年に東北大学医学部卒業後、東北大学附属病院精神科研修医として勤務。1996年より山形市立病院済生館メンタルケアセンター勤務。1998年より東北大学医学部附属病院精神科勤務。2009年より仙台市立病院精神科勤務。2010年より松田会エバーグリーン病院に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 「Karl Ludwig Kahlbaum 1828ー1899」/2 「カタトニア」/3 「カタトニーの寛解」/4 「運動精神病の臨床的位置づけ」/5 「カタトニー症状の本質と重要性・意義」/6 「カタトニーの予後について」/7 「致死性カタトニー」/8 「カタトニー:夢幻様状態」/9 「カタトニー研究の問題」/追加論文1 「興奮している精神病患者での消耗症候群」/追加論文2 「カタトニック・ジレンマ」 カタトニアとはいったい何なのか?その症候群の要因、経過、予後、致死例、臨床上の注意などを様々な切り口で論じた11編の論文を精選。古典を通してその現代的意義を問う珠玉の論文集。 本 医学・薬学・看護学・歯科学 臨床医学専門科別 精神医学