最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

「法と経済学」の揺籃 新基礎法学叢書 / 菊地諒 〔本〕

商品について

JANコード
9784792306885
希望小売価格
6050
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2021年04月 / ジャンル:社会・政治 / フォーマット:本 / 出版社:成文堂 / 発売国:日本 / ISBN:9784792306885 / アーティストキーワード:菊地諒

内容詳細:知られざる「法学」と「経済学」の関係史。19世紀から20世紀への転換期に、法学と経済学はなぜ結びついたのか。学問の統合に向けて、多彩な登場人物たちが織りなす物語。目次:第1章 金メッキ時代の光と影/ 第2章 ラヴレーの「法と経済学」/ 第3章 イーリー=ニューカム論争/ 第4章 アダムズの「法と経済学」/ 第5章 制度学派の登場/ 第6章 コモンズの取引分析/ 第7章 法学と経済学の架橋
楽天での商品説明(楽天ブックス)
新基礎法学叢書 20 菊地 諒 成文堂ホウトケイザイガクノヨウラン キクチ リョウ 発行年月:2021年04月09日 予約締切日:2021年03月24日 ページ数:274p サイズ:単行本 ISBN:9784792306885 菊地諒(キクチリョウ) 1990年京都府京都市生まれ。2012年京都大学法学部卒業。2020年京都大学大学院法学研究科博士後期課程修了。博士(法学)。2020年立命館大学法学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 金メッキ時代の光と影/第2章 ラヴレーの「法と経済学」/第3章 イーリー=ニューカム論争/第4章 アダムズの「法と経済学」/第5章 制度学派の登場/第6章 コモンズの取引分析/第7章 法学と経済学の架橋 知られざる「法学」と「経済学」の関係史。19世紀から20世紀への転換期に、法学と経済学はなぜ結びついたのか。学問の統合に向けて、多彩な登場人物たちが織りなす物語。 本 人文・思想・社会 法律 法律