最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はネオウィング Yahoo!店のものです

[本/雑誌]/地域で「最期」まで支えるー琴平社協の覚悟/越智和子/著

商品について

JANコード
9784793513190
希望小売価格
1320
発売年月日
2019年07月28日
楽天での商品説明(楽天ブックス)
琴平社協の覚悟 越智和子 全国社会福祉協議会チイキ デ サイゴ マデ ササエル オチ,カズコ 発行年月:2019年07月 予約締切日:2019年07月31日 ページ数:199p サイズ:単行本 ISBN:9784793513190 越智和子(オチカズコ) 1983年琴平町社会福祉協議会福祉活動専門員。以降、地域福祉活動コーディネーター、介護支援専門員兼務を経て業務課長兼地域福祉係長。2010年10月事務局長就任。2015年4月常務理事兼事務局長就任。1977年四国学院大学文学部社会福祉学科卒業。2001年川崎医療福祉大学大学院医療福祉学専攻課程修了。主な地域福祉実践・活動および社会活動(現在):全国社会福祉協議会地域福祉推進委員会副委員長、香川県社会福祉審議会委員、香川コミュニティソーシャルワーク実践研究会代表、香川県ソーシャルワーカー協会理事、日本地域福祉学会四国部会担当理事、香川県内社会福祉協議会地域福祉推進委員会委員長、香川おもいやりネットワーク事業運営委員会副委員長、かがわ後見ネットワーク運営委員、小豆島町福祉のまちづくり事業委員、NPO法人後見ネットかがわ理事、NPO法人フードバンク香川理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 琴平社協のめざすもの「誰もが安心して暮らせるまちづくり」/第1章 福祉総合相談・支援事業の取り組み/第2章 在宅福祉サービス事業の推進/第3章 住民主体の地域福祉活動の推進/第4章 福祉教育・ボランティア学習の推進/第5章 「ガァリック娘」の取り組みー地域の特産品を活用/第6章 最期まで支える仕組みづくり「地域生活総合支援サービス」/第7章 地域共生社会と琴平町/資料 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉