最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

的場昭弘 待ち望む力 ブロッホ、スピノザ、ヴェイユ、アーレント、マルクスが語る希望 Book

商品について

JANコード
9784794969019
発売年月日
2013年05月31日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2013年05月/商品ID:6043115/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:晶文社/アーティスト:的場昭弘/アーティストカナ:マトバ・アキヒロ/タイトル:待ち望む力 ブロッホ、スピノザ、ヴェイユ、アーレント、マルクスが語る希望/タイトルカナ:マチノゾム チカラ ブロツホ スピノザ ベイユ アーレント マルクス ガ カタル キボウ
楽天での商品説明(bookfan 2号店 楽天市場店)
著者的場昭弘(著)出版社晶文社発売日2013年05月ISBN9784794969019ページ数221Pキーワードまちのぞむちからぶろつほすぴのざヴえいゆあーれんと マチノゾムチカラブロツホスピノザヴエイユアーレント まとば あきひろ マトバ アキヒロ9784794969019内容紹介未来を構想しそこに希望を見出すことが困難な時代。「希望だけがない国」日本で、希望を語るためには、なにが必要なのか?それぞれ時代の転換期に、未来への希望を語ることに並々ならぬ情熱を抱いていた哲学者、ブロッホ、スピノザ、シモーヌ・ヴェイユ、ハンナ・アーレント、マルクスの5人の思考の系譜をたどり、今の時代における希望のあり方をさぐる、来るべき未来を見通すためのテキスト。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 希望をもつということ—ブロッホ『希望の原理』(踏み越えるものとしての希望/ユートピア夢 ほか)/第2章 喜びをもつこと—スピノザ『エチカ』(スピノザの背景/スピノザにとっての神 ほか)/第3章 重みに堪えること—ヴェイユ『重力と恩寵』(重力/矛盾と対立 ほか)/第4章 愛をもつこと—アーレント『アウグスティヌスの愛の概念』(なぜ物的な愛が生まれるか/欲望の愛から、真の愛へ ほか)/第5章 未来を切り開くこと—マルクスの希望の冒険(マルクスの希望と革命/一八三七年一一月一〇日の書簡にある革命的希望とは ほか)