最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

「孟子」一日一言 吉田松陰が選んだ「孟子」の言葉 致知一日一言シリーズ / 吉田松陰 〔本〕

商品について

JANコード
9784800910264
希望小売価格
1320
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2014年01月 / ジャンル:文芸 / フォーマット:本 / 出版社:致知出版社 / 発売国:日本 / ISBN:9784800910264 / アーティストキーワード:吉田松陰

内容詳細:野山獄に捕われた松陰が、長年、獄にある囚人たちに、「孟子」の講義を始めた。その講義録が「講孟箚記」である。「孟子」の言葉に拠る松陰の講義はやがて囚人たちの心を打ち、牢獄が学び舎になっていった。いつ、どこであろうと学ぶことを忘れなかった松陰が、牢獄で刮目した「孟子」の言葉。
楽天での商品説明(楽天ブックス)
吉田松陰が選んだ「孟子」の言葉 致知一日一言シリーズ 吉田松陰 川口雅昭 致知出版社モウシ イチニチ イチゲン ヨシダ,ショウイン カワグチ,マサアキ 発行年月:2014年01月 ページ数:223p サイズ:単行本 ISBN:9784800910264 川口雅昭(カワグチマサアキ) 昭和28年山口県生まれ。53年広島大学大学院教育学研究科博士課程前期修了。山口県立高校教諭、山口県史編さん室専門研究員などを経て、平成10年岡崎学園国際短期大学教授。12年より人間環境大学教授。吉田松陰研究は18歳の頃より携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 野山獄に捕われた松陰が、長年、獄にある囚人たちに、「孟子」の講義を始めた。その講義録が「講孟箚記」である。「孟子」の言葉に拠る松陰の講義はやがて囚人たちの心を打ち、牢獄が学び舎になっていった。いつ、どこであろうと学ぶことを忘れなかった松陰が、牢獄で刮目した「孟子」の言葉。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 東洋思想