最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

気になる子どものできた!が増える 書字指導ワーク 1 字を書くための見る力・認知能力編 / 笹田哲 〔本〕

商品について

JANコード
9784805839911
希望小売価格
1650
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2014年03月 / ジャンル:語学・教育・辞書 / フォーマット:本 / 出版社:中央法規出版 / 発売国:日本 / ISBN:9784805839911 / アーティストキーワード:笹田哲

内容詳細:字を書くことが楽しくなる!線や図形、位置や方向をとらえる力をアップすると、字を書くことがスムーズになる。専門家がつくった書字の基礎力養成ワークブック。目次:1〜4の線とこさが同じになるように、となりに線をかこう/ 線からはみでないように、きれいになぞろう/ だ円の中の字・図形をえんぴつでなぞって、けしゴムでけそう/ りょう手で三角形を作って、絵にあててみよう/ 線をなぞり、そのまま長くしてみよう/ 2つに線をのばして、ぶつかるところに点をかこう/ 線のまんなかに、しるしをかこう/ 1から10まで、じゅん番・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
気になる子どものできた!が増える 笹田哲 中央法規出版発達障害の本 字を書く 発達障害 学習障害 LD ショジ シドウ ワーク ササダ,サトシ 発行年月:2014年03月 ページ数:115p サイズ:単行本 ISBN:9784805839911 付属資料:シール 笹田哲(ササダサトシ) 神奈川県立保健福祉大学リハビリテーション学科作業療法学専攻准教授。作業療法士。広島大学大学院医学系研究科修了、明治学院大学大学院文学研究科心理学専攻修了(特別支援教育を専攻)。博士(保健学)・修士(心理学)。作業療法と学校・園の連携を研究テーマとし、これまで学校・園を数多く訪問して、実際に発達が気になる子どもたちの支援に取り組んできた。NHK「ストレッチマン5」の番組企画委員、横須賀市支援教育推進委員会委員長も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1〜4の線とこさが同じになるように、となりに線をかこう/線からはみでないように、きれいになぞろう/だ円の中の字・図形をえんぴつでなぞって、けしゴムでけそう/りょう手で三角形を作って、絵にあててみよう/線をなぞり、そのまま長くしてみよう/2つに線をのばして、ぶつかるところに点をかこう/線のまんなかに、しるしをかこう/1から10まで、じゅん番に線でむすぼう/1から15まで、じゅん番に線でむすぼう/1から25まで、じゅん番に線でむすぼう/いろいろな大きさの正方形を、3つかこう〔ほか〕 字を書くことが楽しくなる!線や図形、位置や方向をとらえる力をアップすると、字を書くことがスムーズになる。専門家がつくった書字の基礎力養成ワークブック。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育