最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

オーガニック 有機農法、自然食ビジネス、認証制度から産直市場まで / ロビン・オサリバン 〔本〕

商品について

JANコード
9784806716365
希望小売価格
3960
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2022年06月 / ジャンル:ビジネス・経済 / フォーマット:本 / 出版社:築地書館 / 発売国:日本 / ISBN:9784806716365 / アーティストキーワード:ロビン・オサリバン

内容詳細:オーガニックとは何か。その理念はどのように広まり、人々に受容されていったのか。小規模農家、消費者、企業、政府を巻き込みながら、オーガニック農産物の生産と消費は、政治的行動および社会理念と深く結びついてきた。その社会的展開を環境、経済、文化、科学、歴史を踏まえながら、幅広い切り口から捉える。目次:第1章 オーガニックは「土」に着目することで始まった(一九四〇〜五〇年代)/ 第2章 『沈黙の春』・カウンターカルチャーからエコロジー運動へ(一九六〇〜七〇年代)/ 第3章 ビジネスと社会運動(・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
有機農法、自然食ビジネス、認証制度から産直市場まで ロビン・オサリバン 浜本隆三 築地書館オーガニック ロビンオサリバン ハマモトリュウゾウ 発行年月:2022年06月02日 予約締切日:2022年04月11日 ページ数:468p サイズ:単行本 ISBN:9784806716365 オサリバン,ロビン(O’Sullivan,Robin) ダートマス大学宗教学課程卒業。サザン・メイン大学大学院修士課程、およびテキサス大学大学院博士課程修了、Ph.D(アメリカ研究)。現在、アラバマ州立トロイ大学歴史哲学部専任講師。アメリカ史、アメリカ現代史、アメリカ文化史、アメリカ環境史などの講義を担当。アメリカ文化史、環境史、農業史、文化地理学、ポピュラーカルチャー、食品研究、社会運動論などの分野に関心を寄せながら、アメリカ研究学会、環境史学会などで研究活動を行なっている。2015年に初の単著となる『オーガニックー有機農法、自然食ビジネス、認証制度から産直市場まで』をカンザス大学出版局より刊行。学会誌などに書評が掲載されて話題を呼んだ 浜本隆三(ハマモトリュウゾウ) 1979年、京都府生まれ。同志社大学法学部政治学科卒業。同大学大学院アメリカ研究科(現グローバル・スタディーズ研究科)博士後期課程単位取得満期退学。現在、甲南大学文学部英語英米文学科専任講師。専門は19世紀アメリカの文学と文化。ASLEーJapan/文学・環境学会およびエコクリティシズム研究学会会員 藤原崇(フジワラタカシ) 1979年、兵庫県生まれ。同志社大学文学部英文学科卒業。同大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学。同志社大学、近畿大学等で非常勤講師を勤め、2018年度より摂南大学国際学部専任講師。専門は英語学 星野玲奈(ホシノレイナ) 関西学院大学文学部英文学科卒業。ミシガン州立大学大学院アメリカ研究プログラム修士課程修了。同志社大学大学院アメリカ研究科(現グローバル・スタディーズ研究科)博士後期課程単位取得満期退学。企業内TOEIC研修や実務翻訳に携わる。現在、バンコク在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 オーガニックは「土」に着目することで始まった(一九四〇〜五〇年代)/第2章 『沈黙の春』・カウンターカルチャーからエコロジー運動へ(一九六〇〜七〇年代)/第3章 ビジネスと社会運動(一九七〇〜八〇年代)/第4章 本物/軽薄ー認証と慣習化(一九九〇年代以後)/第5章 ビッグ・バッド・オーガニックー健康志向と商業化/第6章 美味しい革命ー高級化と大衆化 オーガニックとは何か。その理念はどのように広まり、人々に受容されていったのか。小規模農家、消費者、企業、政府を巻き込みながら、オーガニック農産物の生産と消費は、政治的行動および社会理念と深く結びついてきた。その社会的展開を環境、経済、文化、科学、歴史を踏まえながら、幅広い切り口から捉える。 本 ビジネス・経済・就職 産業 農業・畜産業