最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

ヤマ場をおさえる単元設計と評価課題・評価問題 中学校理科 / 石井英真 〔全集・双書〕

商品について

JANコード
9784810037746
希望小売価格
2860
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2023年10月 / ジャンル:語学・教育・辞書 / フォーマット:全集・双書 / 出版社:図書文化社 / 発売国:日本 / ISBN:9784810037746 / アーティストキーワード:石井英真

内容詳細:国立教育政策研究所教育課程研究センター作成の『「指導と評価の一体化」のための学習評価に関する参考資料』に基づき、「単元(中項目)」ごとの評価プランを掲載。「生きて働く学力の形成」と「学校の働き方改革」を両立させるために、どのように単元設計を行い、どのように評価場面を焦点化・重点化するか。評価の難しい「思考・判断・表現」を中心に、評価規準に対応する生徒の学習状況や作品例(B・A)を評価事例として掲載。目次:第1章 今求められる学力と学習評価のあり方(新しい学習指導要領がめざす学力・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
全単元の評価プランとB/A判定例に学ぶ、シンプルな観点別評価 石井 英真 新井 直志 図書文化社ヤマバヲオサエルタンゲンセッケイトヒョウカカダイヒョウカモンダイ チュウガッコウリカ イシイ テルマサ アライ ナオシ 発行年月:2023年10月30日 予約締切日:2023年09月20日 ページ数:216p サイズ:全集・双書 ISBN:9784810037746 石井英真(イシイテルマサ) 京都大学大学院教育学研究科准教授。博士(教育学)。専門は教育方法学。学校で育成すべき学力のモデル化を研究し、授業研究を軸にした学校改革に取り組んでいる。日本教育方法学会理事、日本カリキュラム学会理事、文部科学省中央教育審議会「教育課程部会」「児童生徒の学習評価に関するワーキンググループ」委員などを務める 新井直志(アライナオシ) 筑波大学附属中学校主幹教諭。埼玉県公立高等学校の生物教諭を経て現職へ。中学校理科学習における教材開発および指導法の研究について、近年は、理科における「創造性の育成」についての研究に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 今求められる学力と学習評価のあり方(新しい学習指導要領がめざす学力と評価改善/新3観点で何を測り、育てるのか/単元設定と評価課題・評価問題の一体的な改善へ)/第2章 理科の観点と評価の実際(理科の目標と評価の観点/おもに「知識・技能」を見る評価課題・評価問題のつくり方/おもに「思考・判断・技能」を見る評価課題・評価問題のつくり方/「主体的に学習に取り組む態度」の評価法/単元における観点別評価の実際)/第3章 第1分野の評価プラン(光と音(1)身近な物理現象/力の働き(1)身近な物理現象 ほか)/第4章 第2分野の評価プラン(生物の観察と分類の仕方(1)いろいろな生物とその共通点/生物の体の共通点と相違点(1)いろいろな生物とその共通点 ほか) 国立教育政策研究所教育課程研究センター作成の『「指導と評価の一体化」のための学習評価に関する参考資料』に基づき、「単元(中項目)」ごとの評価プランを掲載。「生きて働く学力の形成」と「学校の働き方改革」を両立させるために、どのように単元設計を行い、どのように評価場面を焦点化・重点化するか。評価の難しい「思考・判断・表現」を中心に、評価規準に対応する生徒の学習状況や作品例(B・A)を評価事例として掲載。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育