最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

私の心は私のもの 私のからだは私のもの「同意」を考えよう 1 家族・友だち編 親に「自分はこうしたい」

商品について

JANコード
9784811330358
希望小売価格
3080
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2023年01月 / ジャンル:物理・科学・医学 / フォーマット:全集・双書 / 出版社:汐文社 / 発売国:日本 / ISBN:9784811330358 / アーティストキーワード:汐見稔幸

内容詳細:目次:同意ってなんだろう?/ 同意の基本はコミュニケーション/ “マンガ”親に「自分はこうしたい」と言っていい?/ お父さんやお母さんの意見と自分の意見がちがうとき、あなたはどうする?/ “マンガ”きょうだいで親のあつかいがちがうのは当たり前?/ 性別や生まれ順によって親の態度がちがうのはしょうがないこと?/ “マンガ”友だちに「イヤ」って言っていい?/ あなたは友だちに自分の思いを正直に言える?/ “マンガ”意見がまとまらないときは、多数決…?/ 意見がバラバラのときは、どうやって決めるといい?〔ほか〕
楽天での商品説明(楽天ブックス)
私の心は私のもの 私のからだは私のもの 「同意」を考えよう 汐見稔幸 孫奈美 汐文社イチカゾクトモダチヘン オヤニジブンハコウシタイトイッテイイ ホカ シオミトシユキ ソンナミ 発行年月:2023年01月26日 予約締切日:2022年12月21日 ページ数:32p サイズ:全集・双書 ISBN:9784811330358 汐見稔幸(シオミトシユキ) 東京大学名誉教授。東京大学名誉教授・白梅学園大学名誉学長・全国保育士養成協議会会長。専門は教育学、教育人間学、保育学、育児学。自身も3人の子どもの育児を経験。保育者による本音の交流雑誌『エデュカーレ』編集長でもある。持続可能性をキーワードとする保育者のための学びの場「ぐうたら村」村長。NHK Eテレ「すくすく子育て」などに出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 同意ってなんだろう?/同意の基本はコミュニケーション/“マンガ”親に「自分はこうしたい」と言っていい?/お父さんやお母さんの意見と自分の意見がちがうとき、あなたはどうする?/“マンガ”きょうだいで親のあつかいがちがうのは当たり前?/性別や生まれ順によって親の態度がちがうのはしょうがないこと?/“マンガ”友だちに「イヤ」って言っていい?/あなたは友だちに自分の思いを正直に言える?/“マンガ”意見がまとまらないときは、多数決…?/意見がバラバラのときは、どうやって決めるといい?〔ほか〕 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき