最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

中国水環境の歴史と現在 地域研究ライブラリ / 小林善文 〔本〕

商品について

JANコード
9784812219294
希望小売価格
5280
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2020年06月 / ジャンル:社会・政治 / フォーマット:本 / 出版社:昭和堂 / 発売国:日本 / ISBN:9784812219294 / アーティストキーワード:小林善文

内容詳細:古来水資源の安定化に苦慮してきた中国。本書では、現地の資料を通して、中国の水環境を考察するのに欠かせない黄河と長江の環境史を全時代を通して辿り、あわせて自然改造の巨大プロジェクトが進行する現代の水環境政策を分析する。食糧・開発・環境問題など世界の動向を左右しかねない中国環境政策の実態に迫る。目次:第1章 中国環境史研究の現状と展望/ 第2章 黄河環境史研究の可能性/ 第3章 長江水環境の歴史/ 第4章 曲格平の環境思想/ 第5章 新疆ウイグル自治区南部の水環境/ 第6章 青蔵高原の水資源と環境/ 第7章 大河上・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
地域研究ライブラリ 小林善文 昭和堂チュウゴクミズカンキョウノレキシトゲンザイ コバヤシヨシフミ 発行年月:2020年07月17日 予約締切日:2020年05月20日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784812219294 小林善文(コバヤシヨシフミ) 1948年兵庫県生まれ。1971年京都大学文学部卒業。1983年京都大学大学院文学研究科博士後期課程東洋史学専攻学修。博士(文学)(京都大学)。現在、神戸女子大学名誉教授。2007、2008年京都大学人文科学研究所特任教授。専門は中国水環境論、中国近現代教育史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 中国環境史研究の現状と展望/第2章 黄河環境史研究の可能性/第3章 長江水環境の歴史/第4章 曲格平の環境思想/第5章 新疆ウイグル自治区南部の水環境/第6章 青蔵高原の水資源と環境/第7章 大河上流域における生態移民/第8章 海河流域の水資源と南水北調/第9章 中国東北地方の水資源と環境/第10章 中国北部の地下水と環境 古来水資源の安定化に苦慮してきた中国。本書では、現地の資料を通して、中国の水環境を考察するのに欠かせない黄河と長江の環境史を全時代を通して辿り、あわせて自然改造の巨大プロジェクトが進行する現代の水環境政策を分析する。食糧・開発・環境問題など世界の動向を左右しかねない中国環境政策の実態に迫る。 本 科学・技術 工学 建設工学