最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

波瀾の時代を生きて 一歴史研究者の人生 / 中村哲 (Book) 〔本〕

商品について

JANコード
9784818826403
希望小売価格
4400
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2023年11月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:本 / 出版社:日本経済評論社 / 発売国:日本 / ISBN:9784818826403 / アーティストキーワード:中村哲 (Book)

内容詳細:東アジア経済史の創始を提唱しその研究をリードしてきた中村哲の自叙伝。幼少期から学生・助手時代、龍谷大学、京都大学時代からその後にかけて、斯界の重鎮が描いた私的戦後史。目次:第1部 少年の時代/ 第2部 青年の時代―日本経済史の実証研究/ 第3部 龍谷大学の時代―仕事の多角化/ 第4部 疾風怒涛の時代―多忙・病気・理論/ 第5部 東アジア史研究の時代―新領域の開拓/ 第6部 京都大学の退職後/ 第7部 海外での見聞・研修・教育
楽天での商品説明(楽天ブックス)
中村哲 日本経済評論社ハランノジダイヲイキテ ナカムラサトル 発行年月:2023年11月15日 予約締切日:2023年10月19日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784818826403 中村哲(ナカムラサトル) 京都大学名誉教授。経済学博士。1931年愛知県生まれ。京都大学経済学部教授、福井県立大学経済・経営学研究科教授、鹿児島国際大学大学院経済学研究科教授・附置地域総合研究所所長を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 少年の時代/第2部 青年の時代ー日本経済史の実証研究/第3部 龍谷大学の時代ー仕事の多角化/第4部 疾風怒涛の時代ー多忙・病気・理論/第5部 東アジア史研究の時代ー新領域の開拓/第6部 京都大学の退職後/第7部 海外での見聞・研修・教育 東アジア経済史の創始を提唱しその研究をリードしてきた中村哲の自叙伝。幼少期から学生・助手時代、龍谷大学、京都大学時代からその後にかけて、斯界の重鎮が描いた私的戦後史。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)