最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

風姿花伝 創造とイノベーション 今こそ名著 / 道添進 〔本〕

商品について

JANコード
9784820731870
希望小売価格
1760
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2019年09月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:本 / 出版社:日本能率協会 / 発売国:日本 / ISBN:9784820731870 / アーティストキーワード:道添進

内容詳細:古を学び、新を賞する中にも、まったく風流をよこしまにすることなかれ。稀代のイノベーター世阿弥が、わかりやすい現代語訳で今を生きる私たちに語りかける。目次:第1部 名著『風姿花伝』とは(今読みなおされるべき名著/ 世阿弥の生涯/ 現代に息づく『風姿花伝』の世界)/ 第2部 現代日本語訳で読む『風姿花伝』(年来稽古条々/ 物学条々/ 問答条々 ほか)/ 第3部 『風姿花伝』に学ぶ、創造とイノベーションとは(やがて花咲く日のために/ 日々新しい自分になる/ 思い通りにいかない時に ほか)
楽天での商品説明(楽天ブックス)
道添 進 日本能率協会マネジメントセンターフウシカデンソウゾウトイノベーション ミチゾエススム 発行年月:2019年09月28日 予約締切日:2019年08月02日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784820731870 世阿弥(ゼアミ) 1363〜1443年(生没年は推定)室町時代初期の能役者、能作者。観阿弥の長男。観世流2世の大夫で、幼名は藤若、後の観世三郎元清。世阿弥は芸名。父の教えと足利義満の庇護により能を大成した。義満没後は不遇で、晩年は佐渡に流されている 道添進(ミチゾエススム) 1958年生。文筆家、コピーライター。国内デザイン会社を経て、1983年から1992年まで米国の広告制作会社に勤務。帰国後、各国企業のブランド活動をテーマにした取材執筆をはじめ、大学案内等の制作に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 名著『風姿花伝』とは(今読みなおされるべき名著/世阿弥の生涯/現代に息づく『風姿花伝』の世界)/第2部 現代日本語訳で読む『風姿花伝』(年来稽古条々/物学条々/問答条々 ほか)/第3部 『風姿花伝』に学ぶ、創造とイノベーションとは(やがて花咲く日のために/日々新しい自分になる/思い通りにいかない時に ほか) 古を学び、新を賞する中にも、まったく風流をよこしまにすることなかれ。稀代のイノベーター世阿弥が、わかりやすい現代語訳で今を生きる私たちに語りかける。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 その他 エンタメ・ゲーム 演劇・舞踊 歌舞伎・能