最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

鈴木海花 どんどん虫が見つかる本 虫を楽しむ!365日 Book

商品について

JANコード
9784829972182
発売年月日
2017年05月31日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2017年05月/商品ID:5983765/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:文一総合出版/アーティスト:鈴木海花、他/タイトル:どんどん虫が見つかる本 虫を楽しむ!365日/タイトルカナ:ドンドン ムシ ガ ミツカル ホン ムシ オ タノシム サンビヤクロクジユウゴニチ
楽天での商品説明(楽天ブックス)
虫を楽しむ!365日 鈴木海花 尾園 暁 文一総合出版ドンドンムシガミツカルホン スズキカイカ オゾノアキラ 発行年月:2017年05月06日 予約締切日:2017年05月05日 ページ数:120p サイズ:単行本 ISBN:9784829972182 鈴木海花(スズキカイカ) フォト・エッセイスト。虫観察の楽しみを雑誌、新聞、書籍、ブログ(『虫目で歩けば』)などを通して発信。『むし塾』、『虫愛ずる一日』など虫テーマの催しのプロデュースにも携わる 尾園暁(オゾノアキラ) 大阪生まれ。近畿大学農学部卒業後、琉球大学大学院農学研究科(修士課程)修了。日本写真家協会、日本自然科学写真協会会員。日本トンボ学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) トンボの仲間/ナナフシの仲間/バッタ・カマキリの仲間/カメムシの仲間/アリ・ハチの仲間/アミメカゲロウの仲間/コウチュウの仲間/ハエの仲間/チョウ・ガの仲間/クモの仲間/水生昆虫の仲間 トンボ、ナナフシ、バッタ・カマキリ、カメムシ、コウチュウ、チョウ・ガ、クモなどの仲間ごとに、虫が見つかる場所と時期、時間帯、探し方のポイントを解説。第一線で活躍する研究者と写真家7名が、長年の経験に裏打ちされた「虫の見つけ方」と「観察ポイント」を余すことなく伝授。見ておきたい美麗種や形が面白い虫約290種の図鑑付き。 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき 科学・技術 自然科学全般 科学・技術 生物学 科学・技術 動物学