最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

クモの巣ハンドブック / 馬場友希 〔図鑑〕

商品について

JANコード
9784829981689
希望小売価格
1650
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2021年05月 / ジャンル:物理・科学・医学 / フォーマット:図鑑 / 出版社:文一総合出版 / 発売国:日本 / ISBN:9784829981689 / アーティストキーワード:馬場友希

内容詳細:蜘蛛の巣74パターンとクモ約150種を掲載。目次:クモの巣とは?/ クモの主要なグループ/ 巣・網の形からグループを絞る/ 身近な環境で見られるクモ/ 網の種類/ 徘徊性のクモが作る住居・産室/ 産室/ 卵のう/ 海外のクモの網
楽天での商品説明(楽天ブックス)
馬場友希 鈴木佑弥 文一総合出版クモノスハンドブック ババユウキ スズキユウヤ 発行年月:2021年05月14日 予約締切日:2021年03月17日 ページ数:112p サイズ:図鑑 ISBN:9784829981689 馬場友希(ババユウキ) 1979年、福岡県生まれ。九州大学理学部卒業、東京大学大学院農学生命科学研究科修了。国立研究開発法人農研機構・農業環境研究部門・農業生態系管理研究領域上級研究員。博士(農学)。日本蜘蛛学会誌編集委員長・日本蜘蛛学会評議員。クモの分類から行動・生態まで幅広く研究 鈴木佑弥(スズキユウヤ) 1996年、静岡県生まれ。筑波大学大学院環境科学専攻修了、鹿児島大学大学院連合農学研究科農水圏資源環境科学専攻所属。修士(環境科学)。クモ類の採餌生態の多様性に興味をもち、食性や捕食行動、網構造などに関する研究を行っている。国内の多様なクモを紹介するブログを運営 谷川明男(タニカワアキオ) 1956年、神奈川県生まれ。筑波大学第二学群生物学類卒業。東京大学大学院農学特定支援員、東京環境工科専門学校講師。博士(理学)。日本蜘蛛学会評議員。クモ類の分類や系統地理学的研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) クモの巣とは?/クモの主要なグループ/巣・網の形からグループを絞る/身近な環境で見られるクモ/網の種類/徘徊性のクモが作る住居・産室/産室/卵のう/海外のクモの網 蜘蛛の巣74パターンとクモ約150種を掲載。 本 科学・技術 動物学