最安値はここだ! -価格比較-

※商品名は京都 大垣書店オンラインのものです

近世日本思想の基本型 定めと当為 / 豊澤一/著

商品について

JANコード
9784831512925
Y!での商品説明(京都 大垣書店オンライン)
豊澤一/著
ぺりかん社
2011年04月
楽天での商品説明(楽天ブックス)
定めと当為 豊澤一 ぺりかん社キンセイ ニホン シソウ ノ キホンケイ トヨサワ,ハジメ 発行年月:2011年03月 ページ数:262, サイズ:単行本 ISBN:9784831512925 豊澤一(トヨサワハジメ) 1950年(昭和25)秋田県に生まれる。1975年東京大学文学部倫理学科卒業。1975ー76年横浜市(民政局旭福祉事務所)勤務。1982年東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。1982年山口大学人文学部人文社会学科専任講師、2003年同教授。専攻ー日本倫理思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部(「山口の討論」について/「正直」についての基礎的考察ー「浄穢」とのかかわり/『甲陽軍鑑』における「天道」/『葉隠』における「曲者」)/第2部(無常から人倫へー『閑吟集』・芭蕉・仁斎/伊藤仁斎の「道」/伊藤仁斎における性善の意義/伊藤仁斎の「恕」/太宰春台の思想の一側面ー『聖学問答』を中心に/大塩中斎の「帰太虚」をめぐって/方法としての「信」ー疑問・批判の根底) 中世から近世に移るカオスの中で人びとはどのように生き、社会の中で思想を形成していったか。本書はそこにみられる、近代が切り捨ててきた、人と人とのつながりを真摯に追求する。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 東洋思想