最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

江戸時代の官僚制 法蔵館文庫 / 藤井讓治 〔文庫〕

商品について

JANコード
9784831826527
希望小売価格
1210
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2023年09月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:文庫 / 出版社:法蔵館 / 発売国:日本 / ISBN:9784831826527 / アーティストキーワード:藤井讓治

内容詳細:二六〇年あまりに及ぶ徳川社会を運営した統治機構は、いかなる局面から生み出されたのか。そしてそれは、いかに運用されていたのか。一次史料にもとづく堅実な分析と考察から、幕藩官僚=「職」の創出過程とその実態・特質を解明。また考察を通じて、武家社会を「身分や家格に縛られた閉鎖的な社会」とする理解にも再考を迫る。日本近世史研究をリードしてきた著者が、幕藩官僚制の内実を明瞭かつコンパクトに論じた快著。目次:1章 大久保長安と大岡忠相(大久保長安/ 大岡忠相)/ 2章 「人」から「職」へ(出頭人政治の時代/ ・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
法蔵館文庫 藤井 讓治 法藏館エドジダイノカンリョウセイ フジイ ジョウジ 発行年月:2023年09月08日 予約締切日:2023年07月11日 ページ数:272p サイズ:文庫 ISBN:9784831826527 藤井讓治(フジイジョウジ) 1947年福井県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。京都大学大学院文学研究科教授を経て、同大学名誉教授・石川県立歴史博物館館長。専攻は日本近世史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 大久保長安と大岡忠相(大久保長安/大岡忠相)/2章 「人」から「職」へ(出頭人政治の時代/代替りの軋轢)/3章 「職」の形成とその特質(「職」の形成/「職」形成の諸相/「職」と武士身分 ほか)/4章 十七世紀中葉の幕府官僚たち(寛文四年の大名・旗本/寛文四年「職」の世界/昇進の諸相 ほか)/終章ーまとめにかえて 二六〇年あまりに及ぶ徳川社会を運営した統治機構は、いかなる局面から生み出されたのか。そしてそれは、いかに運用されていたのか。一次史料にもとづく堅実な分析と考察から、幕藩官僚=「職」の創出過程とその実態・特質を解明。また考察を通じて、武家社会を「身分や家格に縛られた閉鎖的な社会」とする理解にも再考を迫る。日本近世史研究をリードしてきた著者が、幕藩官僚制の内実を明瞭かつコンパクトに論じた快著。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 法律 法律 文庫 人文・思想・社会